
コメント

もん
1歳代でそれくらいは普通です!まれにおしゃべりが早い女の子でそれくらいで結婚喋れる子はいますが、何か発語があればとりあえず大丈夫な時期です。

ママリ
うちの子はまだ一言も喋りませんよ〜
保健師さんには指さししたり取って欲しいなどの欲求をほかの形(あー!と声を出して怒る)があれば大丈夫と言われました🙆♀️

退会ユーザー
全く喋れてないわけじゃないので普通じゃないでしょうか?
うちの子は最近二語文でてきましたが
単語はちょっと前まで少なめでしたよ😌

k
うちは2人とも単語話し始めたの1歳8〜9ヶ月頃からでした!
言っていることは理解できているようですし、何語か話せてますし特に問題ないと思います☺️

退会ユーザー
いやいや、うちの子は、パパママも言ってませんでしたよ😅2歳半くらいで、一気に話し始めました。
お子さんが異常あったら、うちの子なんて、かなりの異常です😂
1歳半で、その状態で、グレーと疑うなんて、まだまだ早すぎると思います!!
そもそも、名詞ではなく、『痛い』『臭い』とか感情を表す言葉を言ってるなら、なおさらかなりできてる方だと思いますよ!!
喋れないでいる期間をもっと堪能されてください😊
もん
↑誤字で、結構喋れる、でした!