![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キャベツ、むね肉、フルーツで6ヶ月まできましたよー🙆🏻♀️
今でも2日に1度は嘔吐してますが、お腹の中は元気に動いてます。
![mochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochi
まだ胎盤が完成してないので、つわりの時は栄養気にしなくていいって聞きますよ😊
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
わたしはつわり中食べられてもお菓子しか食べられず、塩分やら栄養が心配でしたが元気な子が生まれてきてくれたので大丈夫ですよ🥰
つわり中は食べられるものだけ食べれば大丈夫だからねと助産師さんに言われました😊
しんどいと思いますが頑張ってくださいね🥹
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠6週から17週あたりまで、
ヨーグルト、フルーツ、アイス、スナック菓子、芋しか食べられなかったけど赤ちゃん元気です🙆🏻♀️
安定期の胎盤が完成したあとから栄養を考えたらいいそうです!
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
大丈夫です😄
食べられるものがあるなら、大丈夫。
上の子はぶどうとさくらんぼで、下の子は生茶と豆腐でそれぞれ数ヶ月過ごしましたが、元気に生まれて成長しています🤭
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
大丈夫ですよ!!!
極論お母さんが食べれなくても、赤ちゃんに栄養自体は行ってるので大丈夫です!
でも脱水には気を付けてくださいね!
![まま🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🌻
1人目の時つわり期はカリカリ梅しか食べられませんでした!
もう4歳ですが
めちゃくちゃ元気です🥺✌️
コメント