妊娠・出産 体外受精で妊娠中ですが、卵管水腫があります。卵管水腫があっても妊娠継続できる可能性がありますが、流産のリスクもあります。 体外受精をしています。 陽性判定をもらい、現在5w2dです。次胎嚢確認でhcgは順調に上がってBT14で1200を越えてました。 移植前に卵管が腫れている指摘を受けました。 卵管水腫だろうと思っています。 卵管水腫あっても妊娠継続できるのでしょうか? 流産してしまわないかと不安です。 最終更新:2022年11月19日 お気に入り 2 妊娠5週目 5w2d 体外受精 流産 妊娠 胎嚢 陽性 はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳8ヶ月) コメント むにちん 私も病院で、卵管水腫を指摘されたのですが、その病院では、卵管水腫は着床の障害になるだけで、着床してしまえば問題ないという感じで言われてました! なので、大丈夫だと思いますよ。 11月19日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! その言葉を聞けてなんだか安心しました( ; ; ) 無事に成長してくれることを願いたいと思います! 11月19日 むにちん 無事に成長するのを祈っています☺️ 私も卵管水腫ありましたが、出産できましたので、大丈夫ですよ✨ ストレス溜めないよう、リラックスしてお過ごしくださいね😊 11月19日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🥲 前回は心拍確認後流産し、不安ばっかりですが、あまり考え過ぎないようリラックスして過ごしたいと思います🥲 ありがとうございました😊 11月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠5週目・胎嚢・確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・流産・手術に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹痛・妊娠5週目・流産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その言葉を聞けてなんだか安心しました( ; ; )
無事に成長してくれることを願いたいと思います!
むにちん
無事に成長するのを祈っています☺️
私も卵管水腫ありましたが、出産できましたので、大丈夫ですよ✨
ストレス溜めないよう、リラックスしてお過ごしくださいね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
前回は心拍確認後流産し、不安ばっかりですが、あまり考え過ぎないようリラックスして過ごしたいと思います🥲
ありがとうございました😊