※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストラスアイラ
子育て・グッズ

娘が男性の先生に怖がって泣いてしまう状況です。慣れるまで通い続けるのが良いか、慣れる方法や期間についてアドバイスを求めています。

男の大人の人が苦手なお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

今、娘が通っている塾で運動の先生が男性なのですが、怖がってしまって泣いてばかり居ます💦
慣らしてあげたいところですが、このコロナ禍で人と会うのも出来ず😣

週に1回の塾なのですが、このまま通い続けていれば慣れるものでしょうか?
今通っている保育園にもプレ幼稚園にも、男性の職員さんが居ないので、どうしたものかと困って居ます💦

こうやったら慣れたよ!とか、慣れない人には慣れないなと判断するまでの期間など、教えて頂けると助かります🙏🏻💦

コメント

陽彩

男の人なら全員苦手ですか?
お父さんやおじいちゃんはどうですか?
ただその先生が苦手なわけではないのですよね??

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    パパ以外の男の人は全員ダメです💦
    ライン電話で男の人を見せてみても逃げる始末で😣

    • 11月19日
  • 陽彩

    陽彩

    なるほどー。
    それは慣れるしかないですね。
    だからって男の人への接触を敢えて増やす必要はないと思います。
    成長と共に慣れてくれると良いですね。

    • 11月19日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    あえて増やすのも、このご時世柄危険ですしね💦
    慣れることに期待します😅

    • 11月20日
  • 陽彩

    陽彩

    コロナ禍関係なく、お子さんが嫌がっているのに増やす必要はないと思います。

    今まで男の人と接するのが少なかったから苦手になっているわけではないです。
    小学校で働いていますが、男の先生が苦手な子っていますよ。
    ちなみにうちの息子は女の先生が苦手です💦

    好みの問題かなぁと思うので、心配かと思いますが、見守るしかないですね😅

    • 11月20日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    元々の好みなのですか!
    コロナ禍育児しか知らなくて、てっきりそのせいだと思っていました💦

    見守るしか出来ませんものね😣
    怖くないってこと、わかってもらえると良いのですが😅

    • 11月20日
  • 陽彩

    陽彩

    そうですよー!
    うちの子が小さい頃から大人が苦手で、小さい時から大人と触れさせてないからでは?とよく言われていました。
    でも実際は逆で他の子よりも大人と関わりが多かったです。

    人によって苦手なものって違いますよね?
    娘さんの場合、たまたま苦手な対象が男の人だったんだと思います。

    知らない男の人にも抱きついていく女の子より、よっぽど安心ですよ😊

    育て方のせいではないので安心してください😊

    • 11月20日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    元々苦手な性格だったって事なんですね💦
    もっと外に出せばよかったかなと少し後悔していましたが、違うみたいで安心しました😭

    たしかに知らない人にドンドン近づいて行ってしまうのは、それはそれで心配なので、良い部分として捉えたいと思います✨
    温かいお言葉有難う御座います🙏🏻✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

2歳なら無理して慣れさせる必要ないのではないでしょうか。
もう少し大きくなればまた変わってくるかと思います。

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    そうですかね✨
    長い目で見ていきたいと思います😊

    • 11月20日
なの

苦手ですよ!
今年度は男性保育士さんが担任になって4月は1人の女性の先生しか無理でした😅
5月あたりから慣れてきて、いまは大好きな先生です😊

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    慣れてきた上に大好きな先生になったのは素敵です✨
    娘もいつか慣れると良いなぁと思いつつ、毎週通ってもらいます👍🏼

    • 11月20日