
来月には下の子うまれるんですけど、旦那さん?何当たり前のように毎週、…
来月には下の子うまれるんですけど、旦那さん?
何当たり前のように毎週、毎週フットサル行ってんの⁇
それで疲れて寝るとか何⁇(ꐦ°᷄д°᷅)
こちとら大きいお腹かかえて夕飯作ってますが⁇
それ+上の子の事もしてるんですけど。
帰ってきちゃー携帯でゲーム、ゲーム、ゲーム。
画面かち割るぞいい加減。
その事をかるーく義母に言ったら
「休みにまで体動かして元気ねー♫若いうちに動いておいた方がいいのよー‼︎」
「ゲームも本当好きよねー。私にはよくわかんないけど。」
だってㄟ( ⁰ 3 ⁰)ノ
あぁー
そぉきたか‼︎‼︎w
私も息子ちゃんが大人になって結婚してもこんな事言う母親になるんだろーか。
- めろんぱん(8歳, 12歳)

陽菜湊(о´∀`о)
まあ、いいんじゃないんですか?今のうちに行かせておけば。産後何かと手伝ってもらうようにさえしとけば。
大きいお腹かかえてご飯支度、妊娠してるから仕方ないですよね。上の子の面倒もべつに普通のことじゃないでしょうか?
なんだろう、旦那には特に何も期待なんてしてなく、うちでは当たり前すぎて特にイライラもしないですね。

ttt
毎週の趣味ってイラッとしますよね😭なのに疲れたって、バカかお前はって感じです。
ケータイゲームはどこの旦那さんも一緒なんですかね?ポケモンをバカにする割には同じようなゲームを延々やってるんで邪魔します(笑)
そして義母ってなんでそうなるんですかね⁉ただでさえ上手く関係築くの難しい間柄なのに、わざわざケンカ売ってんのかと思っちゃいますよね💔
-
めろんぱん
コメントありがとうございます(´□︎`;)
自由にしてて腹たちますよね‼︎
だからそーゆう日は無駄にこき使いますw
うちもポケモンやらなくなったと思ったらまた新しく違うのはじめててビックリですw
義母も嫌いじゃないんですけど、同じ女で子育てしてきた身ならこっち側になって息子を叱ってほしいもんですが、子どもは大きくなっても子どもなままなんでしょーね(´□︎`;)- 12月25日
-
ttt
腹立ちます~!何度喧嘩したか(笑)
かといって仲悪いわけじゃないし、助け合って?生活したいから頼りにしてるのに!って思います。
どっから見つけてくんだよそのゲームっていうのしてたりしますよね(笑)仕事してるんだから休みのときくらいいいでしょ。とか言われたんで、私が作ったご飯食べて、洗濯した服着て、掃除したトイレ汚して、あんたが食べた食器片付けて、飲みっぱなしのゴミとか片付けてんのに感謝もなくゲームかよ。何様よ。ってきれちゃいました(笑)
私も義母は好い人と思うんですけど、そういうとこですよね、嫁姑の溝って😭- 12月25日
-
めろんぱん
わーー‼︎
それめっちゃわかります‼︎
てか私が今思ってる事全部言ってくれてる‼︎w
自分の息子ってなると違うもんなんでしょーかねー(´□︎`;)
気をつけよーーw- 12月25日
-
ttt
もー状況がそっくりですもんね(笑)
思うことは同じみたいです😂
それでいて趣味のスポーツ用品に金かかるんで怒りますよね、そりゃw
自分はそんな義母になりたくないですけどねー(笑)- 12月25日
-
めろんぱん
そうそう‼︎w
スパイクなんか買ってねーで息子の靴買ってくれや‼︎(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )って思う。
なりたくなくてもなってしまうんだろーか...こわーーい(๑°艸°๑)笑- 12月25日

ととろじじ
めーーーっちゃわかります!!
うちも休みの日は趣味の楽器の練習やら演奏会やら出かけて行きます…
家にいる日は好きなだけ寝てる…
そして義両親は学生時代からやってる事を続けててえらいねーと言っておりましたΣ(゚д゚ノ;)ノ
こっちは毎日子供のこと家のこと全部やってるのにー!!
息子には家事育児参加できる大人になってほしいです。
-
めろんぱん
コメントありがとうございます(´□︎`;)
休みの日でも息子の相手もしてくれてるのでまぁいいんですけど、家事は全然なもんでね(´□︎`;)
そぉーー‼︎w
本当、サッカーとか体動かすの好きなんだからー♫とか言われた日にゃーね‼︎(⊙︎ロ⊙︎)w
本当です‼︎いい失敗例がいるので息子にはある程度させてます。- 12月25日
-
ととろじじ
うちも最近は娘がパパ、パパになってきたので相手はしてくれますが…遊んでたと思ったら寝てたりします•́ε•̀٥
は??ですよね!!笑
失敗例!!笑
やっぱ小さいうちから楽しんでお手伝い出来るのがいいですよね☆- 12月25日
-
めろんぱん
そうそう‼︎最初は賑やかに遊んでるなーと思ったらいつの間にか子どもにTVみさせて自分はゲームとかねㄟ( ⁰ 3 ⁰)ノw
オイコラっ‼︎(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )
ですよ‼︎w
そう‼︎
それでするのが当たり前ってゆーのが理想です。
旦那は義母がやってくれてた様でご飯は出てくるのが当たり前です(´□︎`;)- 12月25日
-
ととろじじ
うちはゲームはしてないけどほんと寝てます!!起こされてるけど無視…みたいな•́ε•̀٥
理想ですよねー!!
うちも何でもかんでもやってくれてたみたいなのでなーんにも出来なくてそれで当たり前になってます(◞‸◟;)
まぁ家事に文句言われないだけいいのかなーとも思ったりしますが…笑- 12月25日
-
めろんぱん
寝られるのも腹たちますね(´□︎`;)
確かにあれこれ言われるよりはいいけど、私はあんたの母ちゃんじゃないからなっ‼︎
(ꐦ°᷄д°᷅)って思う。- 12月25日
-
ととろじじ
私も寝たい!!笑
ほんとそれですよねー!!やってもらって当たり前て!!Σ(□`;)
うちは2人目産まれてからの方が趣味の頻度高くなりましたよー(o_o)
産まれる前日も休みなのに居なかったし…
もうすぐ出産ですね♫頑張ってください♡- 12月25日
-
めろんぱん
本当‼︎自分ばっか好き勝手してんなよ‼︎w
2人育児大変なのに困りますね(´□︎`;)
うちはどーなるかな...
旦那に対するランクが下がらないといいけど(✽︎´ཫ`✽︎)w
ありがとうございます♫
頑張りまーす‼︎- 12月25日

0910
遊びに行って疲れたあって言ってみたいですよね🙌
家事育児するのは当たり前だけど協力も必要‼‼‼まして妊婦さんなのに。。。毎日お疲れさまです(´д`|||)
どこの義母も息子にはあまあまなんですかね💦
元気ねー!とかよくわかんないけどとか言うことは別に求めてないってば‼‼‼一言息子に言ってくれー‼‼‼
何歳なっても息子の事かわいいのは変わらないだろーけど義母みたいな義母にはなりたくないです笑
-
めろんぱん
本当‼︎こっちの疲れたーとは違うだろ‼︎
(ꐦ°᷄д°᷅)って思う。
確かに今は仕事も私してないので、家の事はしてますが、当たり前と思われてる感が...ね。
やっぱどこも息子はいつまでたっても...なんでしょーね。
義母嫌いじゃないけど、そこがなぁ(´□︎`;)
コメントありがとうございます。- 12月25日

komo.
うちはまだ1人目ですが、旦那が似てるとこあったし、なぁたさんのツッコミわかるのでコメントしました(笑)
2人目できたらきっとこうなるだろうなぁて思っちゃいました(><)
うちも旦那はゲームゲームゲーム。
それかYouTube、釣りのブログをひたすら見てます。
携帯壊してやろうと何回も思いました(笑)
限界きて実家に家出したことを義母に話しても旦那のことかばってました。
言ったのが間違いだったと思った&そこから義母が嫌になりつつあります(-_-;)
私は逆に旦那がこんなやつだからこんな男にならないよーに育てようと思えましたww
-
めろんぱん
コメントありがとうございます。
1人目の時も私がまだ入院してんのに平気でフットサル行ってて、それを義母に言ったら「この寒い夜にまぁーー」とか言われて
オイ母ちゃん‼︎(✽︎´ཫ`✽︎)ってもーダメだ。となりましたw
本当‼︎自分の息子には失敗例をいかして育てていこうと思ってますw- 12月25日
コメント