※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

自分のことしか考えない旦那に貯金が溜まったら離婚して欲しいです。・…

自分のことしか考えない旦那に貯金が溜まったら離婚して欲しいです。


・家族で風邪になったとき私と子供は治りかせているだろといい、しんどいんだと言われる。

・貯金を好き勝手管理していると言われ(実際は貯金しています)「親には感謝しなきゃな」と言うのに「私も家のために貯金してるよ」と返すと無視される

・喧嘩して「もう離婚してほしい」というと「親権は俺にあるからそんなに嫌なら別れたら?」と言う割に数時間立つと「わかった悪かったよ」という


・離婚届書いて渡したとき「弁護士雇って裁判する。そんなお金ないでしょ?」と煽られましたが「親権は私だから。もう疲れたからとにかく別れたい」と言っても「俺を見捨てるんだ。他に男でもいるんでしょ?自分だけ幸せになるつもり?」といわれ離婚届破られる



もうどうやって離婚していいのかわかりません。

やぢと今50万くらいしかないです。お金貯めてその時のためにどうしたらいいんでしょうか、、、


不思議なのですが子供は旦那と二人にすると何故か泣きます。2時間とかぐずるらしいです。じいじやばあばがいると泣きませんが、、、
私の抱っこでは即寝ますが、旦那だと反り返ります。

公園行っても「もういいでしょ。」と言って座ってたり子供と遊ぶってほど遊んでもないし、、、

コメント

りん

間違えました。

やぢと→やっと
保険所→保険証

deleted user

弁護士を雇っての裁判まで行った場合、裁判に負けた方が全額負担になる(手付金とかは自腹だったかな💦)ので、勝てる見込みがあるなら、お金なくても弁護士雇っての離婚もありかと。

お話見る限り、口約束は違えてきそうな旦那さんとお見受けしますので、公的な文書の作成をしたほうがいいかもしれません。

  • りん

    りん

    公的な文章、、、

    旦那自身そこまでするようには見えず、育児も私が中心なため子供を育てることは不可能な状態なのですが、、、そんなことよく言うなと😅

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おそらくそういえばはじめてのままりさんが離婚しないと思ってるんだと思います。
    そういう人に限っていざやらないといけない時に育児も家事もできないんですよね💦

    • 11月19日