※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

平日専業主婦で土日だけ働いていると、土日の方が生き生きしていると感じる。幼稚園に行ったらもっと働きたいと考えているが、ママだけの世界は疲れる。

仕事してるほうが生き生きしません?平日専業主婦で土日だけ働いてるんですけど、土日の方がよっぽど生き生き明るいです😅
幼稚園行ったらもう少し増やそうと思います笑
ママだけの世界、疲れます!

コメント

deleted user

人や仕事内容によるんじゃないですか…???

私は仕事しててもイキイキとできなかったです!
1か月以上続く体調不良、通勤時には新聞熟読、退勤後にも勉強1時間以上しないと回らない仕事内容でした。

deleted user

分かります😂✨
朝しっかり起きてヘアメイクして好きな服着てバリバリ仕事してる自分が好きです❤️‍🔥

最近は寒すぎて起きる瞬間はめちゃくちゃダルいですが🥹

ぽんず

私は仕事してる方が好きです🥹

職場によるのかもしれませんが…私の会社は、世間話したり爆笑したりながら仕事して、お昼になったら皆でご飯食べて食後のおやつ食べて珈琲や紅茶飲んで、あー昼から仕事したくないー眠いーとか言いながら、午後も喋りながら仕事が出来る職場なので、その時間が息抜きになってとっても楽しいです🥺✨

3人目も 産んだら半年くらいで復帰したいなーって思ってます。
1人目産んで3年半専業主婦やってきてからの仕事だったので、今となっては専業主婦ツラ〜😭って思います。
喋れる人が居る事が本当に幸せでした😂

はる🌼

私も働きながら育児する方が生活に張りが出るタイプです!社会的に必要とされてると感じるのが好きみたいで☺️

はじめてのママリ

私もイキイキしてます(笑)
子育てから解放される時間で好きなことを仕事にしてる&パートなので気楽に出来てるので✨🤣
もう少し長く働こうか迷ってるところです🤣

はじめてのママリ🔰

子どもから離れた方がいい親もいれば、子どもから片時も離れたくない親もいますし、それぞれですよね💓👍
私も今は育休ですが、復帰すればフルタイムで、どこかに属してるって、必要とされてる感ありますし、ママ友の世界は苦手なので、忙しい自分のが好きです🤣

deleted user

わかります🥺
それで扶養内勤務してましたが、もう我慢ならず、来年から正社員として働くことにしました🤣
仕事してる方が充実してるし楽しいし、お金もらえるし、、て感じです笑

赤りんご

わかります💡

子育てだけで家に籠もりきりよりも、社会との関わりがあることで生活にメリハリが出来てて、心地よい疲労感を感じれてます😊

まぁ好きな仕事だし人間関係も良いからこそなんですけどね😊