
子供の髪の毛が密になる時期や巻き毛の取れ方について相談しています。巻き毛は大きくなると取れる可能性があります。男前な容姿に凛々しい印象を感じています。
子供って、いつくらいから髪の毛が密になってきますか?
生まれた時からフサフサでした。
今まで見ていて、長さが伸びたなぁと思っても量が増えたなぁとは思いません。
ずっと毛の間がスカスカだなぁと思っています。
地肌が見えつつ、髪の毛だけが伸びてるように見えます。
もみあげがどんどん、長くなっています。
また物凄く癖毛で、外人の子供のクルクルとなってる感じで巻いてます。
両家とも私たち夫婦を含めて、親兄弟が多毛と癖毛と硬いの三拍子に悩まされてきています。
大きくなったら、巻き毛も取れてくるんでしょうか?
勝手にシチサン分けで、7の方がリーゼントっぽくなってて。3の方がクルックルです。
男の子顔で、物凄く男前です😭
目鼻立ちは整ってると思うのですか、なんか、凛々しくてジャニーズ系です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
人それぞれですね。
うちの子も産まれた時から髪ふさふさでしたすでに地肌見えてなかったです。
赤ちゃんの髪筆を作ろうと思ってたので、、、伸ばしてる間は同じくクルクルでしたね。
それも切ったらクルクルはなくなりますしたが、癖毛には変わりはないです。
またまその時期坊主の子もいるのでそんな焦らなくても良いと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね、生まれつきで地肌が見えない子もいるんですね…