※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうりんママ
家族・旦那

義母の誕生日みなさん何かしてますか?結婚してからずっとワインやらケー…

義母の誕生日みなさん何かしてますか?
結婚してからずっとワインやらケーキやら渡してますが、孫にも興味ないし、誕生日クリスマスお正月と別に何もしてくれない義母…正直祝う気なんてさらさらありません😂😂ひどい嫁ですかね笑
前に敬老の日に来てもくれなかったと愚痴っていたそうで…なにそれ?ですよね。。
孫より70過ぎてまで自分中心なことにイライラします〜

コメント

はじめてのママリ🔰

しています!
義両親誕生日、父の日母の日、敬老の日にプレゼント渡しています。
でも、義両親も孫に誕生日クリスマスはもちろん、日頃から可愛がってくれるのでそのお礼も込めてしています😌

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    そうですよね!!
    日頃、たくさん可愛がってくれるなら私も快くやってると思います☺︎

    • 11月19日
うどん

何にもしてないです。
元々母の日はしてたのですが、、孫に何にもないし、プレゼントからお年玉から何にもありません💦
もういいかなと思ってやめました!

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    ですよね…
    母の日はやってますけど、誕生日はいいだろうと…
    お年玉なんて、まだ貰ったってわからない年だからねって言われましたよ。
    は?ですよね、お年玉ってそういうことじゃないと思うんですけど。

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰のんたん

私は義父母にプレゼントしていますが、関係性にもよるよなぁと思います!
プレゼントしたくないならしなくて全然いいと思いますよ✨

もし、しないことやしなかったことでぐちぐち言われることに罪悪感とかモヤモヤが残るなら、ワインとかお金のかかるものじゃなくて、誕生日は子供にハッピーバースデーの歌を歌ってもらって動画を送る。敬老の日は子供に絵を描いてもらってそれをそのまま送るか、こどもにその絵を持ってもらって写メを撮り、写真を送るとかお金のかからないプレゼントをするのはどうでしょうか?✨
父の日母の日は旦那の親であって自分の親じゃないんだし、やるもやらないも旦那さんに任せちゃいましょう笑

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    そうなんですよ、旦那の親なのになぜこちらが考えなきゃいけないのか。
    親の誕生日だから実家行くか〜とか旦那が言ってたので何で行くの?って言ったら本当冷たいねって言われました。

    • 11月19日
ゆちゃん

何もしてくれないなら渡す義理は無いと思います。
孫や自分達に何もしてくれないのにこっちは祝ってくれなんて図々しい話です。
その状態なら私もあげません☹️

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    ですよね!!!!
    図々しすぎて関わりたくないとさえ思います。

    • 11月19日
赤りんご

うちは何もお祝いしてないです💡

母の日とお誕生日に、本当にちょっとしたプレゼント渡すくらいで、食事したりとかパーティーみたいなことはしたことありません😅

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    ちょっとしたプレゼントですらあげたくないです😂😂

    • 11月19日
ママリ🔰

うちの義母かと思いました。笑
孫の事すらもなにもしてくれやしないのに、今年の母の日に私が体調悪くてなにもできなかったら、今年母の日ないの?って催促電話きました。
誕生日なんて絶対やりませんよ😂

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    電話くるとか図々しすぎてイラッ!!!!

    • 11月19日
男の子まま

してないです〜!
私の誕生日義母の2週間前とかなんですが、スルーされたのでスルーしました♥️
何もしてくれないのに自分はして欲しいとか愚痴るとか図々しすぎません?🤣笑

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    私の誕生日は一度もなにもしてもらったことかいですよ⁉️笑
    むしろ誕生日何月かも知らないかと…

    • 11月19日
  • 男の子まま

    男の子まま

    え!孫にもなくてゆうりんママさんにもないんですか??
    普通にあげなくていい気が...🤣
    普段何かもらってる、してもらってるならプレゼントするの分かりますが🤣🤣笑

    • 11月19日
  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    はい、でも私が貰ってないことは何にも思わずここまできました笑
    今言われてたしかに何も貰ってない!と気づいたくらいです🤣🤣
    とにかく孫に何もないのが本当にイベント毎にイライラするんです…
    なので誕生日なんて祝いたくない❗️❗️

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

義母も実母もしていません!!
どちらもすごく大事にしてくれていますが、忘れたりすると気まずいし、最初からあげてません🤣父の日母の日は世間が騒ぐので忘れないだろう&向こうには特に娘の日とかないし気を遣わせなくて済む!と思い、それだけは毎年続けています☺️

義両親と旦那は誕生日プレゼントでラインギフトなど送り合ってるみたいです🥰