※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那の朝帰りについて。みなさんのご家庭ではどんな感じですか?教えてほ…

旦那の朝帰りについて。みなさんのご家庭ではどんな感じですか?教えてほしいです。

旦那が職場の飲み会でたまに朝帰りがあります。
始発で帰ってきたり、3〜4時にタクシーで来たり。
そういった時って連絡が基本ありません。まあ当日の朝に『今日の飲み会は帰り遅くなるかも。メンツ的にもしかしたら朝帰りかも。』とは言われます。


私の中ではせめて結局どっちなのかぐらい連絡一本でいいので欲しいなと思うのですが、しつこいですかね。
上司や同僚と盛り上がってるから連絡するの忘れちゃうってのは分かるのですが

例えば今日やっぱ帰りは朝になる!とかぐらいあればな〜と。
それとも朝の時点で遅くなるかもと言われたら、そうなんだ!と特に気にしませんか?ふと他のご家庭はどうなのか気になりましたm(_ _)m

コメント

deleted user

飲み会=朝帰りと思っておく!
そのかわり飲み会の日は夜ご飯は作らない
だから何時でもOK!
どうせ帰ってきたとき寝てるから関係ないです😂

deleted user

そもそも朝帰り禁止です。笑
若くないんだから いつまで飲みさるく!!はよ帰ってきてはよ寝ろ!
です!笑

主さん宅の場合なら
連絡いらんから 物音立てずに帰ってこい
ちなみに飯はないぞ
何もないぞ

と言っておきます笑笑

ちちぷぷ

いいと思いますよ!どっちか決まった時点で連絡一本入れてね!で、、
しかしお子さん小さくてどんな飲み会でもその時間までというのはないですね😅

はじめてのママリ🔰

結婚したての頃は地元離れて友達もいなかったのもありますが飲み会の度にイライラして喧嘩とかありましたが、今は子どももいるしいい意味で旦那離れ?出来たというか…笑
なので飲みって聞くとはじめから朝帰りだと思ってるので特に何も思わないです😊
何か思うとしたらご飯デリバリーでいいじゃんー💗とか、子ども寝た後ガチの1人時間じゃん!早く寝かせよ!!って感じですかね☺️
うちは帰る連絡有り無しはどっちでもいいけど、帰って来たら絶対シャワー直行だけは約束してます!

まーちゃん105

皆さま心が広くてびっくりです😭
私は基本的に飲み会❌
行くなら0時頃まで
朝帰りなんてとんでもないです😇
まぁうちの場合は私が怖いのか直接言わず当日の朝か昼にLINEで 報告してくるのでもっと早く言って!とその時点でキレ散らかしてます🤣

ママリ

うちでは朝帰りは無しです。
遅くても22時には帰ってきます。必ず何時ごろになるのか事前にLINE入りますし、それを破ったことはないです。

たろうママ👩🏻

我が家は朝帰りはなしです!終電までに帰ってくる約束です!

初めてのママリ🔰

我が家は子供のお風呂の時間に
帰ってくるか来ないか聞くだけで
(外仕事なので飲み会の時も1度帰ってから行くので)
あとはノータッチです( -‎ࡇ-)ᐝ
寝てしまってからの事は
用もないので気にしていません🫣
起きる時間になっても帰ってきてなかったら
とりあえず安否確認の連絡する程度です📲💬...♪*゚

はじめてのほっしー

若い時は朝帰りよくありました😂
連絡くれるときもあったし、くれないときもあったです💦💦飲み出したら携帯の存在すら忘れてるのだと思います🤣
今は家から出ることすらなくなりました😌

ねこ

うちはそもそも夫に興味ないので、何時に帰ってこようがどうでもいいです😂多分、いつも3時くらいに帰って来てるんじゃないですかね。以前は終電までに帰ってこいって言ってましたが、まぁ盛り上がってくると約束守らないことが多く、どうでもいいやってなりました。

飲みに行くのはいいけど、翌日の予定に影響させるなと言ってあるので、何時に帰ってきても翌日予定があれば、昼まで寝てるとかはさせないし、子どもたちが騒いで寝てるのをジャマしてても放っておきます。笑

はじめてのママリ🔰

朝帰りは全然OKなのでお互い行っています。
年齢と共に朝帰りする回数はかなり減りましたが🤣

我が家では飲み会=ご飯要らない。で何時に帰ってくるかも特に聞きません。あてにしていないし、簡単に言うと何時に帰って来ようが翌日の予定や仕事に影響しなけりゃ何しててもどうでもいいです🙌

ハチミツ🍯

朝帰りしたらもう我が家鍵変えてますね😂

12時までに帰ってこなかったら締め出しの刑です!
鍵なかったら入れないので我が家は
帰る時連絡する!って言い聞かせて寝てます😂😂