
コメント

はじめてのママリ🔰
休みの日に遊んだりなんて全然していませんよー💦
それに2歳半くらいは、娘はまだ友達と一緒に遊ぶって感じでもなかった気がします。
4歳の長女がつい最近、初めて休みの日にお友達と遊びました!
保育園で集団生活しているなら、問題ないかと思うのですが…まずいんですか⁉︎
公園とか行けば、同じくらいの子と遊ぶ(というか貸し借りや順番で並んだり)機会もありますし。
保育園にも通っているなら、お友達との関わり方は学べると思います。
はじめてのママリ🔰
休みの日に遊んだりなんて全然していませんよー💦
それに2歳半くらいは、娘はまだ友達と一緒に遊ぶって感じでもなかった気がします。
4歳の長女がつい最近、初めて休みの日にお友達と遊びました!
保育園で集団生活しているなら、問題ないかと思うのですが…まずいんですか⁉︎
公園とか行けば、同じくらいの子と遊ぶ(というか貸し借りや順番で並んだり)機会もありますし。
保育園にも通っているなら、お友達との関わり方は学べると思います。
「保育園」に関する質問
2歳になったばかりですが、言葉が全然増えません。 1歳5ヶ月くらいに初めて『わんわん』と喋りました。 そこから月に一語くらいしか発語が増えず、今の所喋べれるのは 『ば(バナナ)』『ご(いちご)』『いこー』『あんまん…
夫婦共にずっと地元で暮らしてると至る所に知り合いや、直接的な知り合いではなくとも何かしら繋がりますよね…💦 保育園の同じクラスの保護者に元カレがいたり、昔マッチングアプリで知り合い少しだけ連絡を取っていた人…
専業主婦です。 みなさん、保育園何歳からいれましたか? 上の子は保育園に入れたいけど、 下の子はまだ入れたくない... 上の子を入れるためには 私が働かなきゃいけない 私が働くってことは 下の子も入れなきゃいけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🥲
そうなんです、まだ友達と遊ぶ感じじゃなくて、、保育園では友達と手を繋いで何かをしたりとかの時間もあるみたいなんですが、どうなんだろうって思っていました🥲
1年経てば、また関わり方が変わってきますかね😭
安心しましたありがとうございます!!