※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が友達の家に遊びに行く日、友達の旦那さんが家にいることで心配。旦那さんに確認済み。遊ぶ時間を短くするか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

子供がお友達の家に遊びに行きます。
そのお友達のお母さんと連絡を取り合っていて、お友達のお母さんいわく旦那さんは子供が騒ぐのが苦手みたいなんですが、なぜかうちの子が遊びに行く日に旦那さんが自宅にいるみたいなんです💦
それを聞いたうちの旦那が子どもの騒ぐのが苦手な旦那さんがいてる状況で、我が子をその子の家へ行かせるのは心配みたいなんです。皆さんならこの状況どうしますか?
一応、私からも旦那さんに迷惑ならないか確認したら、前もって旦那さんにうちの子が遊びに行くのを伝えているし大丈夫とのことで、子にも嫌なことがあったら、お友達のお母さんに私に連絡してもらうよう話しています。また、遊ぶ時間も2時間とかなんですが、お友達も楽しみにしているみたいで、それなら時間を短めに変更しますか?
どなたかアドバイス下さい🙇🙇

コメント

ママリ

障害があることで苦手ならやめておきます💦
性格的に嫌なら、大人なんだし我慢するだろうということで遊びに行きます!
嫌な思いしないと良いけど…と心配になっちゃいますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    障害などがあるとかなどは分からなくて💦💦
    連絡を取り合っているなかで、性格的に騒ぐのが好まないと言っていたのでそれなら遊びに行かせてみるのもと思ったのですが、、やはり心配で時間を短縮しようか考え中で、、😭💦💦

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    それならおっしゃる通り間をとって時間短縮が良いと思います😊
    楽しんできてください!

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    返事が遅くなりすみません🙇
    やはり、時短短縮が一番こちらとしても唯一出来るかなと考えていたのでご意見参考になりました!ありがとうございました🙇✨✨

    • 11月19日
ママリ

お子さん何歳ですかね?
旦那さんの騒がしさの苦手度合いがどんなものか分からないですけど、そのご家庭にもお子様はいるのだから、さすがに遊びに来ることを事前に知っていれば大丈夫じゃないですか?それさえも断るくらいだとそもそもパパは務まりませんよね😅

部屋の間取りにも寄りますが、どうしてもというなら、どこか旦那さんには奥の部屋にいてもらえれば、2時間くらい、気にならないと思うんですけど。。

それに、そもそも相手に遠慮されてしまうのが目に見えているので、旦那が子供の騒がしさが苦手とは友達には言わないですけどね💧
だって、それでいて旦那が家にいてもそこは気にせずに遊びにきてって言われても、、って感じですよね。。。心労お察しします。

  • ママリ

    ママリ

    返事が遅くなりすみません。また、コメント下さりありがとうございます🙇🙇
    子供は8歳です!
    やはり心配にはなりますよね😭💦再度確認したところ大丈夫とのことでしたので、お友達やご兄弟もうちの子が自分達の家に来てくれるのを楽しみにしているみたいなので、、時間短縮して1度行かせてみて、子供には何かあれば私に連絡してもらうよう伝えてるので、、その感じで行かせてみることにします。また、お友達の家も我が家から5分のところにあるので、信じる気持ちと心配な気持ちと半々な気持ちではありますが行かせてみることにしました💦💦お気持ちお察しして下さりありがとうございます。また、貴重なご意見聞かせて頂きありがとうございました🙇🙇

    • 11月19日
deleted user

ん〜私なら旦那さんに迷惑掛けたら大変だからまた別の日にしよう〜って断っちゃうかもです😭
苦手な人がいる所に言って、我が子が嫌われるのも気分悪いので😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🙇
    やはり、別の日にするほうがいいですかね💦
    友達のお母さんとの連絡では、事前に旦那さんに伝えていてお気遣いなく!と言われたのですが、、やはり心配で😅💦

    • 11月18日
もいもい

旦那さんが煩いのが苦手だと言われているのに子供を行かせるのは心配ですよね💦

私なら外遊びに変更するか家に来てもらうようにします😢

  • ママリ

    ママリ

    返事が遅くなりすみません。また、コメントありがとうございます🙇✨
    やはり心配にはなりますよね😭💦再度確認したところ大丈夫とのことでしたので、お友達やご兄弟も自分達の家に来てくれるのを楽しみにしているみたいなので、、時間短縮して1度行かせてみて、子供には何かあれば私に連絡してもらうよう伝えてるので、、その感じで行かせてみることにします。また、お友達の家も我が家から5分のところにあるので、信じる気持ちと心配な気持ちと半々な気持ちではありますが行かせてみることにしました💦💦貴重なご意見聞かせて頂きありがとうございました🙇🙇

    • 11月19日
ままり

それ言ってくるママ友もどうなのって思います😓
精神障害的な特殊な事情でもあるならまだしも何もないならいい歳した大人なんだから多少騒がしいの苦手でも2時間くらい我慢出来ると思うんですけどね😂
なんか面倒なので私だったらその旦那いる日は遊びに行かないです!

  • ママリ

    ママリ

    返事が遅くなりすみません。また、コメント下さりありがとうございます🙇🙇
    そう言われて夫婦共に、え?行っても大丈夫かな?と心配になりまして、、😭💦再度確認したところ大丈夫とのことでしたので、お友達やご兄弟も自分達の家に来てくれるのを楽しみにしているみたいなので、、時間短縮して1度行かせてみて、子供には何かあれば私に連絡してもらうよう伝えてるので、、その感じで行かせてみることにします。また、お友達の家も我が家から5分のところにあるので、信じる気持ちと心配な気持ちと半々な気持ちではありますが行かせてみることにしました💦💦それで、次からは旦那さんがいない時に遊びに行きます。とその方に伝えてみようと思います😥😥貴重なご意見聞かせて頂きありがとうございました🙇🙇

    • 11月19日