※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
熊本県新生児新米ママ
子育て・グッズ

冬の新生児の寝具について相談です。現在の寝具が寒いと感じています。皆さんはどのような寝具を使用していますか。夜は最低8度まで下がります。ありがとうございます。

新生児の冬の寝具について【11/13生まれ】
熊本県に住んでいる者です。夜の赤ちゃんの寝具について皆さんはどのような物で冬を乗り越えましたか。現在、敷布団に起毛の毛布、その上にバスタオル生地のおくるみで包んだ赤ちゃん、その上にベビー用の薄い羽毛?布団です。しかし、3時間経って、おくるみと羽毛掛け布団の間に手を入れるとひんやりしていて、羽毛掛け布団の意味はないのかなと思っています。
参考にしたいので皆さんのお話をお願いします。

夜は最低8度まで下がります。来週はまだ下がりそうです。
宜しくお願いいたします。

コメント

ちい

福岡住みです!
まだ真冬を過ごしたことは
ありませんが、赤ちゃんは暑がりなので 基本は室温を18〜20度に保って 肌着+2wayオール+スワドル(おくるみ)で大丈夫だと思います👌
我が子は暖房入れて スリーパー+足元ブランケットで調整してます!

  • 熊本県新生児新米ママ

    熊本県新生児新米ママ

    回答いただきありがとうございます。室温を18〜21度ということは、暖房機器を使っているのでしょうか。我が家は暖房機器を使っていなかったのですが、室温を保つために使ったほうがよいのでしょうか。度々すみません。

    • 11月19日
  • ちい

    ちい

    暖房つけてます!
    室温で調整したほうが沢山重ね着させずに済むので☺️

    • 11月19日
  • 熊本県新生児新米ママ

    熊本県新生児新米ママ

    なるほど。暖かければ重ね着しなくても済みますもんね!色々とありがとうございました。

    • 11月21日
きなこ

熊本住みです!去年の今頃、息子は生まれました^^
生まれてからは短肌着などの肌着を着せて、ロンパースを着せてました!11月は軽めのおくるみに上から毛布。12月ごろの寝具はこの写真のようなふわふわの毛布をお包みみたいに包んで、上から薄手の毛布をかけてました!足も手も冷たいままで赤ちゃんは大丈夫です!体温が上がりすぎないように手足を冷たくしているので^^ お腹や背中が冷たくないか確認してあげてください😊心配なりますよね💦

  • きなこ

    きなこ

    熊本県新生児新米ママさん

    • 11月18日
  • 熊本県新生児新米ママ

    熊本県新生児新米ママ

    回答いただき有り難うございます。詳しい写真まで✨ちなみに、熊本でも12月はふわふわの毛のお包みと薄手毛布だけということですが、薄手毛布とは羽毛布団とかではなく、普通の毛布でしょうか。また、暖房機器は使っていましたか。すみませんが、お時間あるときに教えてください。

    • 11月19日
  • きなこ

    きなこ

    普通の毛布です❣️この産院でいただいたものを使ってました!
    暖房器具は温めすぎないように、パネルヒーターを使ってました!エアコンは部屋が乾燥しすぎるので、日中だけにしてました^^ ちなみに加湿もガンガンして風邪予防してます🤧

    • 11月19日
  • 熊本県新生児新米ママ

    熊本県新生児新米ママ

    パネルヒーターをうちも購入しようと思います。色々とありがとうございます。

    • 11月21日