![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネムリエとメチャカルのどちらがいいか迷っています。軽さも大事だと思います。使ったことのある方の感想を聞きたいです。
すみません!
ベビーカーで悩んでいます。
"コンビのメチャカル"のにしようと思っていましたが、今日トイザらスへ行くと販売員の人に"コンビのネムリエベビーカー"の方もどうかと言われました!
ネムリエは7,1キロ!値段は2つとも同じくらいです!
ネムリエ使われている方いらっしゃれば、どんな感じか教えて頂きたいです(TT)
あと、軽いのってやっぱり大事ですよね?
何を重視して選べば良かったとかあれば、教えて頂きたいです。。
- y(8歳)
コメント
![cocopii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocopii♡
こんばんわ☆
わたしはコンビのメチャカルにしました!
結構いい値段しますよね!(;^ω^)
理由は、わたし1人で出かける時、軽い方が運びやすいと思ったからです。
実際、車に入れる時は余裕で持てますし、荷物があるとなおさら軽い方がいいかなと思います。
ただ、使ってみて思ったのですが、軽いからかもしれませんが少しの段差でつまずきます…電車の線路とか、道路の段差とか…
そこは前を持って持ち上げればいいのですが、予期せぬときにガンッとなるので、子どもが少しびっくりします(笑)
そのほかは特に何もないので、わたしは良かったかなと思います(^^)
少しの参考になれば幸いです(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アップリカのラクーナ?だったと思いますが、6月発売の幅広のA型ベビーカーを持ってます。
走行も難なしだし、子どももいつもゴキゲンなのは良いのですが、収納に場所をとるし、電車で1人では行けないくらい重いです( 'ω' ;)最寄り駅はエレベーターが無いので( ´_ゝ`)
エルゴアダプト(新生児から使える抱っこ紐)を持ってますが、それをもう少し早く買っておいて、どこかのB型ベビーカーを買えば良かったかもと思います(笑)
車中心の生活か、公共交通機関が中心かでも変わりますが(^^)
-
y
返信ありがとうございます
参考になります(><)ありがとうございます!メーカーも色々あるので悩みまくりです。。- 12月25日
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
めちゃ軽、ネムリエ、エアバギー(10キロ)
押してみました。
ベビーカーが重くなるほどに、安定感は増していきました!
ただ、1人で買い物に行き階段を登るのは重ければ重い程無理だろうなと思いました😅
エアバギーの押しやすさ、スムーズさに惹かれてエアバギーにする予定です😊
-
y
返信ありがとうございます
エアバキー、どんなのか分からないので見てみます!- 12月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
メチャカル使ってます!😊
やっぱり軽さはかなり重要です💦
子供いると常に片手ふさがってるので、
片手で出し入れできるもの以外は選ばない条件で探してました😊
上の方もおっしゃるように、確かに段差でガンッとなりやすいです😭
でも、慣れたらすぐ気をつけれるようになりますよ👍
メチャカル軽くて安定感があって、すごくおすすめです💕
-
y
返信ありがとうございます!
参考になります!!- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビー用品店で働いております!
メチャカルはとてもオススメですし、ママさんの間でもすごく人気のある商品です!
1人で使われる時は軽いものがいいですよ!
赤ちゃんに 荷物に ベビーカーに と考えたら1人で10㌔以上背負うことになります💦
メチャカルハンディエッグショックという商品なら、卵が落ちても割れないくらい振動を抑えるクッションがついてますよ!
7.1㌔あるネムリエですが、重い=振動に耐えやすい というメリットがあります。
主様の求めるベビーカーが赤ちゃん重視か主様の使いやすさ重視かによるかと思います!
長々と失礼しました😭
-
y
返信ありがとうございます!
やっぱりメチャカルは人気なんですね!
持ち運びすることが少なそうなので、ネムリエに気持ちが傾いてます(><)
詳しく教えて頂きありがとうございます‼- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンビのメチャカル、ネムリエ、アップリカのラクーナデュアルと迷って、ラクーナ買いました( ´∀`)
最後までネムリエと迷ったのですが、やっぱり重くて😅
友だちにラクーナ借りてて、それでも重かったので、メチャカルも候補に入れたのですが……
新しいラクーナは対面式でも片手で畳めたので、ラクーナにしました。
うちの子、ほとんど対面式しか乗ってくれなくて💦
-
y
返信ありがとうございます
種類が多過ぎて悩みますよね(*_*)
ラクーナ、候補になかったので、検索してみます、ありがとうございます‼- 12月25日
-
退会ユーザー
ほんとに多いですよね😣
急遽買うことになり、割引期間だったのもあり、かなり迷いました(^_^;)
お店の人にいろいろ聞きまくり、押したり引いたり、畳んだり広げたり……かなり触って決めました( ´∀`)
使う場所次第ですよね💦
私は散歩や買い物に行く時、一人で使う、という条件で買ったのでこれになりました。
高い買い物ですもんね(^_^;)
いいベビーカーが選べますように💖- 12月25日
y
はやい返信ありがとうございます!
お子さん、3ヶ月一緒ですね(*´-`)
高い買い物は悩みすぎて疲れます。。(´ρ`)
私は基本、車で電車とかは乗らず、旦那はベビーカー車に積んどいたらいいやん。とネムリエ押しです
でも、ネムリエは結構ごっついので買い物とか行った時に細い所とか入れないかなぁとか。。
メチャカルは軽いだけに段差響くんですね(><)
参考二なります!ありがとうございます!