![鈴菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいまま
チワワ飼ってますが、飼いづらいです(´Д` )可愛くて仕方ないけど気が強い!
うちの子は特にリーダー気質だから大変です!
お店に行った時にこちらに見向きもしない子の方が育てやすいと思いますー!
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
トリマーをしている者です☆
チワワ...気が強く他の犬や人と仲良く出来ない子が多い
プードル...利口だがトリミング代が高く、手入れが大変
ポメラニアン...抜け毛がひどく、よく吠える
ヨーキー...警戒心が強く、ストレスをためやすい
それぞれ良い所と悪い所はあるし、しつけやその子の生活環境で性格も異なってくるのでこの犬種だから絶対にこう言う子!とは言いきれません😊
抜け毛が少ない方がいいなら、この4種ならプードルとヨーキーですね✨
オスメスは、オスはマーキングをします。メスは生理があるので自分で舐めてくれない子だと血まみれになる可能性があります😅
去勢、避妊で解消される場合もありますが、太りやすくなるので注意です!
去勢しても必ずマーキングをしなくなるわけでもないのでその辺りも注意です!
ちなみに、女の子でもマーキングをする子もいますよ〜
初期費用は、お店によって異なりますが、ワクチン代3回分が犬本体の値段にプラスされると思うので例え犬自体か無料だったとしてもワクチン代は払わなければならないかもしれませんよ😀
長々とすみませんでした💦
-
鈴菜
ヨーキーは昔、元彼の家で飼っていて飼い始めから成犬まで見てましたがなかなか毛が伸びるのが早くて毛で顔が埋もれてました笑
それがまた可愛いけどトリミング大変でした😫
プードルはもっと早いんですかね?
これだけは見ておいたほうがいいというポイントあれば教えて下さい💕
メスの生理は年2回って本当ですか?
生理の前兆とかあるんですかね?- 12月25日
-
ちょこ
プードルもヨーキーと同じ様に伸びる+すぐ毛玉になるので、ブラッシングしてないと、場所によっては毛玉料金を取られます😅
伸びる長さは早い子もいれば遅い子もいるので何とも言えないですが、ヨーキーよりは大変な事は確かです(笑)
犬種は好みになってしまいますが、買う時に注意して欲しいのは、健康面です。
目やにが出てたり、耳の中が汚れていたり、歯並びや歩き方がおかしくないかなど、後々の治療費などにも繋がる恐れもあるので、見ておいた方がいいかもしれないですね😊
生理は年2回です!
人と違って体調の変化を教えてはくれないので、血が出て初めて分かるって感じですね😅
1回来てしまえば、半年後って目安はつきますけど✨- 12月25日
-
鈴菜
ヨーキーかなり毛玉になってしまってて丸刈りみたいになったことありました😖🖐
寒そうでかわいそうだった〜!
ブラッシング嫌がる子だったのでなかなかお手入れ大変でした。
プードルのほうが大変なんですね😨
やはり健康はちゃんとみて、聞かなきゃですよね。
初めてでわからないことだらけで教えて頂き助かります😍- 12月25日
-
ちょこ
毛玉を取るのも、どうしても毛を引っ張る事になるので、わんちゃん自身にすごい痛い思いをさせてしまう事になるし、皮膚も真っ赤になってしまいます💦
なので、毛玉が多いわんちゃんの事を考えると丸刈りにするのが1番の優しさなんですよね😅
お子様はいらっしゃいますか?
まだいらっしゃらないようでしたら、最初にわんちゃんを飼って愛情を注ぎ、その後に赤ちゃんが出来て赤ちゃんの方ばかり気にしてしまうと、嫉妬心の強い子なんかは性格が変わったり、赤ちゃんに危害を加えてしまう場合もあるので、気をつけて下さい!
穏やかで優しかったか子が飼い主様に子供が出来た途端に凶暴になってしまったという子を何匹も見てきたので...😥- 12月26日
-
鈴菜
そうなんですね。
本当初めてで悪い事をしてしまったな〜と思いました😖
迎えに行った時、愛犬だとわからなかったくらいです🙄
寄ってきたのですぐわかりましたが、どうした!!って感じでした笑
子供は1年ほど前から希望してますがまだ授かっていません。
8月に筋腫が見つかり、2月に手術予定です。
その後にまだ妊活を再開予定です。
やはりそうなってしまうと可哀想ですよね。
子供がなかなかできないのでもどかしいですがやはり子供が大きくなってからの方がいいのかなとも旦那と相談しています。- 12月26日
-
ちょこ
グッドアンサーありがとうございます✨
毛玉を作ってしまったのは良いとは言えませんが、丸刈りを選択したのは悪い事では無いと思いますよ😊
トリマーにとっても毛玉を取る事で痛がって泣き叫ぶので虐待してるように思われたり、噛まれたりもするので😅💦
わんちゃんとトリマーさんを思っての最善の方法だったのだと思います😁✨
そうなのですね😢
早く良くなりますように🙏
必ずしもわんちゃんが悪い方向に変わってしまうだけではなく、中には赤ちゃんに寄り添ってたり、異変を知らせてくれたりするお利口さんな子もいるんですよ💕
でも、私のお客様で赤ちゃんに耳をかじり取られてしまった子がいます💦
わんちゃんは反抗もしなかったらしく、耳が切り取られていました😭
ある程度赤ちゃんが大きくなってからの方が安心ではあると思います😥
鈴菜さんの元に可愛いベビちゃんが早く訪れますように願っています🙏- 12月26日
-
鈴菜
お返事遅くなりました。
ではワンチャンを思っての丸刈りだったんですね😭✨
申し訳ない事したな〜と思いつつ丸刈りの愛犬も可愛くて笑いながら愛おしかったの覚えています笑
それは怖いですね😢
ベビが先になるか、ワンチャンが先になるか悩みどころです😳
ありがとうございます💕- 12月28日
-
ちょこ
トリマーさんも飼い主さんも、わんちゃんの痛がる事をしたいとは思わないですからね😅
わが子はどんな姿になっても可愛いんですよ(笑)
わんちゃんも赤ちゃんにも力加減は難しいですからね💦
これから飼おうとするのはタイミング考えますよね😥
私の場合は旦那がドッグトレーナーなのでその辺のしつけはちゃんとしてくれてるからまだ安心出来ますが、でも心配は心配です💦
何せ飼ってるのが中型犬が3匹なので😅- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オスのシーズーを飼ってます(*´꒳`*)
ヤキモチが凄く構ってくんです♡♡
後から近所に来たコーギーにかなり
喧嘩を売ります(・ω・`)
ペットショップにて10万弱で販売、
ゲージなど合わせると15万程して
注射が終わっていればその費用は
ありませんが別途注射代がかかって
きます(>_<)💦
無料で引き取りを希望されるのなら
お住まいの市の譲渡会に申込みをして
手続きをすれば引き取れますよ♪♪
お家の家族構成、家の状況などで
飼える飼えないが出てきますが😅
ペットショップでも成犬に近くなれば
お値段かなり下がってる子も
いますよ(*´꒳`*)
-
鈴菜
やはり金額はそのくらいしますよね!
注射は狂犬病はしてあるところがおおいみたいですね。
注射は年に一回とかなんですかね?
家族構成は夫婦2人のみで、子供希望してるけど一年出来ず、筋腫が見つかったので2月に手術予定です。
3月に新居が完成するのでそのタイミングで犬を検討しています!- 12月25日
-
退会ユーザー
狂犬病やフェラリア菌の注射だったり
きちんとされているペットショップで
購入されればその時期になると家に
ハガキで通知がきますよ♪♪- 12月25日
-
鈴菜
なるほど!
それはわかりやすいしいいですね!
ペットショップも良いところ悪いところあると思うのでどう選んでいいのやら😢- 12月25日
![egg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
egg
ポメラニアンのオスかってます!
吠えるとうるさいし我が強いです(>_<)
子犬の時から飼ってるんですがマーキングがやばくて!!
去勢の手術ができるようになってソッコーでやってもらったらマーキングも収まりましたが(›´Δ`‹ )メスにすればよかったと後悔です(›´Δ`‹ )壁とか床においてあるものなんでもかけます……😭
動物病院とかトリミングしてくれるところに里親募集の張り紙してあるところもありますよ♪
-
鈴菜
そうなんですね。
やはり初心者にはメスの方がいいんですかね?
去勢手術はいくらかかりましたか?- 12月25日
-
egg
メスをかったことがなくて犬の生理がどんなものなのかはわからないんですが(>_<)
行ってる動物病院のホームページの料金表からすると18000~になってます(^o^)/
あとはフィラリアのお薬を冬以外あげたり予防接種したりトリミングだしたらり餌買ったりなにかとお金がかかりますね( ˘ーωー˘ )
あ、あとジモティーっていうアプリは里親募集たくさんのってますよ♪- 12月25日
-
鈴菜
そうなんですね!
思ったより安い!
何十万もするのかと思ってました😖🖐
やはりお金はかかりますよね。
子供はいつできてもいいと思っているので妊娠しても構ってあげられるかちゃんと考えてから飼わなきゃですよね。
あ、見ました😊✨
無料とかだと病気とか心配なんですが聞けばちゃんと教えてくれますかね?- 12月25日
-
egg
何10万とかはないのでご安心を(*´ω`人)
うちも子供が生まれてからはあんまり構ってあげれてないです😭
犬は子供好きみたいで多少毛引っ張られたりしても嬉しそうです(笑)
あ、それは失礼しました😓
やっぱり室内犬とかのワンチャンはそんなに病気とかはないと思いますが念には念をで聞いた方がいいですね(*´ω`人)
一年に一回は写真付きで近況方向してくれる方!とかって書いてあるのはやっぱり飼いたくても飼えない事情があるからそれまで大事にされてきたのかな💗っては思います♪
ジモティーとかでもらう方が家での様子が聞けていいかもしれないですね(^o^)/
ペットショップで聞いてもアテにならないです😉- 12月25日
-
鈴菜
安心しました。
風邪などでの病院抜きで毎月いくらかかるものなんですかね?
やはり子供がいるとなかなか構えないですよね。
でも犬と赤ちゃんの組み合わせかなりきゅんとします😍❣
犬が赤ちゃんを噛んだりしないかだけが心配です😫
そうですよね。
ペットショップは売りたいから悪い事はやはりあんまり教えてくれないのかな?と思いました😖
信用できるペットショップに出会えるといいのですが😅- 12月26日
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
トイプードルのオス飼ってます♪♪
うちの子は飼いやすいですよ( ´ ▽ ` )ノ
トイレも勝手に覚えてくれましたし、無駄吠えもほとんどしないです😊
すごい甘えん坊ですが、外に出るとめちゃくちゃビビりな小心者ですが…笑
トイプードルは毛が抜けないのでお掃除は楽チンです😊
ただ性格が大きいので、犬種によってそんなに変わりは無いかな??と思います!
友人の飼ってるポメはすごく大人しいです♪♪
値は張ると思いますー(^_^;
-
鈴菜
プードル可愛いですよね!
成犬でどの位大きくなるのかきになるところです。
やはり毛が抜けないのはかなりいいですよね😊✨
今日行ったペットショップには50000円の子がいたんですか、なんか理由があるんですかね?- 12月25日
-
@小さい恐竜のママ
同じトイプードルでも大きくなる子もいれば、小ぶりなままの子もいます(><)
両親の体格から大体どのくらいになるのか予想はつくそうですが😊
ん〜大きくなってしまったからか…なんでしょう😥聞いてみてもいいと思います♪♪- 12月25日
-
鈴菜
トイプードルでめちゃ大きくなる子いますよね!
たまにびっくりします😳- 12月25日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
♂のトイプー飼ってます😄
初めての犬ですが、トイプーは賢いし毛が抜けないし凄く飼いやすいです😄
芸もどんどん覚えてくれます(笑)
甘えん坊だけど人懐こくて誰からも可愛がってもらえます😂
-
鈴菜
やはりトイプードルは毛が抜けないんですね😊
人懐こいと可愛いですよね😍❣- 12月25日
-
m
トイプーは人間より抜け毛が少ないんですよ😄なので犬アレルギーの人でも大丈夫なんです💡
人懐っこいのもトイプーは多いみたいです😄- 12月25日
-
鈴菜
懐っこいの本当希望します😍🖐
散歩はみなさん毎日いっているのかな?- 12月26日
-
m
お散歩は基本行ってないです😄
毎日家の中でサークルから出してあげてます☺- 12月27日
-
鈴菜
室内犬だと行かないお家もたくさんあるみたいですね🙋
家の中ではなしてあげる予定なので散歩は心配ないかな😊- 12月28日
![nobushino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nobushino
チワワのメス、8歳を飼ってます💓
ブリーダーから引き取り、生体価格は15万円でした。
購入は2ヶ月くらいの時に決めましたが、4ヶ月過ぎたくらいで引き取りに行ったため、ある程度の躾は仕上がってましたよ。
性格もあると思いますが…
おトイレの粗相や、無駄吠えなど一切なく、とても良い子です(*'ω'*)✨
個人的には、譲渡会である程度大人になって性格が仕上がってる子や、ブリーダーさんからの引き取りがオススメです!
-
鈴菜
しつけができていると飼いやすいですよね!
4ヶ月くらいの子を引き取るといいのかな?
無駄吠えは本当にない方がいいですよね。
新居は一軒家ですが、隣が近いのでやはり気を遣います😫🖐- 12月26日
鈴菜
そうなんですね!
可愛い見かけからはわからない気の強い子が多いみたいですね。
クリクリお目目が可愛いんですけどね〜😍
今日見に行ったペットショップにプードルで目を合わせてくれない子がいました!
恥ずかしがり屋な感じでとても可愛かったです💕
ゆいまま
可愛いからと甘やかしてしまったことがワガママに…(´Д` )泣
そして最初体弱すぎて病院代が半端なかったです( ;∀;)軽く10万越えした気がします!
でも共に居ると、なくてはならない存在で(´Д` )たまに物凄く腹がたちますが可愛いです!
犬はぜひおすすめします!
鈴菜
可愛いとそうなりますよね。
私もそうなりそうです😭
毎月病院などいかない月はいくらくらいかかりますか?
私もなかなか妊娠しなくて、子供が出来てもいつか犬がほしいと思っていたんですが先に犬を飼うことになりそうです😊
ゆいまま
私も先生にこの状況から妊娠は諦めてねと言われて犬を飼いました!もはや、犬とゆーより人間扱いです(。・ω・。)
病院行かない月はほとんどかかりません!
トリミングくらいですかね!
鈴菜
ご飯代は月5000円で足りますかね?
旦那が心配していて😫🖐
ゆいまま
ウチの子はそれで3ヶ月〜4ヶ月はもちます!
鈴菜
そうなんですね😊
少し安心しました✨
トリミングはどのくらいの頻度で行っていますか?
ゆいまま
ウチの子ロングコートチワワなのに毛が長くなくて笑
毎回部分カットでおけつしか切らないんです。しかも犬特有のニオイがあまりしないとゆー謎につつまれた子でして。
肛門絞りやってもらっても、毎度あまりたまってないので…
とりあえず、爪が伸びたらですねー!
2ヶ月に一回とか!
鈴菜
めちゃ顔が整ってますな😍❤️
かわいすぎる〜🐶💕
ますます飼いたくなってしまった❤️
2ヶ月に一度なら大丈夫そうです😉
プードルだともっと頻繁ですかね?
ゆいまま
でも最強に女王気質です泣
友達のプードルは結構頻繁に行かないとモップみたいになってました!
でも、その子によると思います!!
実家チワワはオスで毛がフッサフッサなので1ヶ月に一回トリミングにいってます!