![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のいびきでストレス。寝室分けたいが難しい。病院は行きにくい。どうしたらいい?
いびきを和らげる方法ないですか😭?
旦那のいびきがものすごくて、先に寝られると自分がなかなか寝付けなくてイライラするのと下の子起きるんじゃないかと気になってすごくストレスです😭
最近、横向かせたり声かけてみたりしても全然意味なくて。
朝方の下の子がぐずぐず泣き出すのは旦那のせいだと思い込んでます。笑
寝室分けたいですが旦那が嫌がって。
上の子なら今はもういびきくらいでは起きないのでそっち行ってほしい...
今日は下の子の寝かしつけの時旦那も寝室にいて、先に寝ていびきがすごくて。下の子が真似して「ゔーゔー」って声出して遊んでしまっていつもの寝かしつけより1時間も長くかかりました😔
病院行ってもらったらいいかもですが、仕事が休みにくいので無理そうです💦
- ychanz.m😈❤️🔥(3歳2ヶ月, 10歳)
コメント
![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ
旦那さんはなぜ寝室を分けるのを嫌がるのでしょうか?
下のお子さんが寝られないからといって寝室を分けるのが1番だと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那の場合ですが、少し痩せるといびきなくなります笑
-
ychanz.m😈❤️🔥
痩せて欲しいんですけどね...笑
痩せるべきなのは間違いないのですが全く痩せなくて😨- 11月18日
ychanz.m😈❤️🔥
私と一緒に寝たいからです...😑
やっぱり朝方はどうしてもいびきがすごくて眠れないみたいで泣いてるんだよねって話はしてるんですが、ごめんね😅で終了です💦