

S
やって欲しいならお願いしたら良いと思いますよ。
どっちがやるのが正しい!とかはないと思います。
ちなみに我が家だと、私は基本白ご飯食べないですが、私がやってます。

はじめてのママリ🔰
ご飯自分で炊くか、残り少ない時は言ってね〜見るの結構手間だからよろしくって言います🙄
残量気にしなくても毎日炊けてるから気にしなくなっちゃったのかもですね。

はじめてのママリ🔰
私はそれは放置して旦那の仕事にしました😂毎回旦那によろしく〜って言ってから寝ます😂米とぎがこの世で一番嫌いなので⚡️
S
やって欲しいならお願いしたら良いと思いますよ。
どっちがやるのが正しい!とかはないと思います。
ちなみに我が家だと、私は基本白ご飯食べないですが、私がやってます。
はじめてのママリ🔰
ご飯自分で炊くか、残り少ない時は言ってね〜見るの結構手間だからよろしくって言います🙄
残量気にしなくても毎日炊けてるから気にしなくなっちゃったのかもですね。
はじめてのママリ🔰
私はそれは放置して旦那の仕事にしました😂毎回旦那によろしく〜って言ってから寝ます😂米とぎがこの世で一番嫌いなので⚡️
「家事」に関する質問
どちらが大変、とは言いませんが、大変レベルにどのくらい差がありますかね?結構差がありますか?それともバランスいいですか? 私 子ども4,2,0歳の3人、家事育児全負担、旦那の仕事の事務作業(経費入力、書類の管理、…
みなさんの実母さんは孫に対してどんな感じですか? 実母の事情で短期間ですが一緒に暮らすことになり、 同居して1ヶ月ほど経ちました。 (夫は気を遣って近所の祖母のお家で過ごしています) 実母はわたしに子どもが…
離婚を考えています。 価値観の違い、旦那の家事育児の協力の無さが理由です。 ケンカしても自分の意見は言わず勝手に家出をして電話無視で話し合いにもならないです。 日頃からも大事な事を言わない性格で、飲み会の…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント