
離乳食についての質問です。手作りではなく市販のものを使っていて、同じものを繰り返し与えています。料理が苦手で栄養面が心配。市販の赤ちゃん用味噌汁やコーンスープを与えています。
10ヶ月ですが6ヶ月から離乳食を始めてますが、手作りというのは最初の初めて食べるものぐらいしか作ってません。
それからはずっと市販のものです。
ご飯は冷凍の。混ぜご飯も西松屋の。
いい加減だめですか?
本当毎日だいたい同じものしかあげてません、、、
リピートしてます。
たまにご飯じゃなくうどんとかパンにはしてますが
うどんは市販のですしパンはただ切るだけ。
フルーツもバナナかリンゴばかり。
それにヨーグルトをまぜたり。
かわいそうだと思うのですが料理苦手でやる気が出ません。
栄養大丈夫なのか心配です。
毎日市販の赤ちゃん用味噌汁かコーンスープあげてます。
一応鉄分って書いてあったので、、、
肉じゃがとか作りたいなって思ってますが市販で売ってるし
美味しいし、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
気にしなーい!
全然OK!!!!
あたしはベビーフード頼りまくりど手作りなんて1歳前後からやり始めましたよ🤣
子供のだけ別で準備するとかもうほんとにめんどくさいですもん!!
そのままで大丈夫ー!
栄養も、子供がしょっちゅう風邪ひくとか、顔色が悪いとか、おしっこうんちが全然出てないとかだったら栄養足りてないけど、きっとそうじゃないと思うので、栄養足りてます👍

退会ユーザー
わたし初期以外全てベビーフードです🤣
つい先日ブロッコリー茹でてあげましたが全部投げられました(もちろんまだ上手に食べれないけど)
おやきも売ってるやつです!
料理嫌いだし作って投げられたらイライラしそうなので😮💨
-
はじめてのママリ🔰
同じです😱
おやきもただ水入れて混ぜて丸めて焼くだけの使ってます😭😭
ただ、市販のものでニコニコして食べてるの見るとなんか悲しくて😭- 11月18日

はじめてのママリ🔰
全然だめじゃないです!
わたしは作るの嫌いじゃないので作ってますが、市販の方が栄養とかバランス考えてあるから正直そっちの方がいいのでは?と度々考えます😅
-
はじめてのママリ🔰
だめじゃないならそれだけで安心です、、、周りの人は手作りなんです。私だけ市販しかあげてないや😭って落ち込んでました🥹
- 11月18日

kIkI
私は保育士ですが3、4人目最初からBFです😅
17年前、長女の時
手作りが当たり前で、BFなんてほとんどなく手作りしないと
楽したいの?
母親失格って思われる時代でした
今は種類が沢山あるし
園の土曜日とかお弁当とかBF ボックスランチが多いです
なんて育てやすい時代なんだろって思って手作りしたことないです🤣
最初だけでも手作りしてただけで偉いと思いました✨
災害訓練で給食で温めなくても食べれるレトルト食品を試食
手作りしか食べた事ない
子はほとんど食べてくれず
実際に災害に合ったらどうするんだろ?生きて行けるんかな?って思ったことあります😅
レトルト、市販の物を食べれるようにしとくのも大事だと思います✨
はじめてのママリ🔰
同じ方いて安心しました😮💨
周りの人は手作りしてて頑張ってて偉いな、、私だめじゃない?って落ち込んでました😞
毎日ヨーグルト食べるせいか毎日うんち出ます😮💨良かった、、、
ママリ
全然ダメじゃないですよ!!
だってこうやって子供のためを思って悩んで質問してるんですから!!いいママさんじゃないですかぁー!!!❤️
毎日ほぼ同じ食材、ベビーフードでもいいんですよ☺️
定番化するのめちゃくちゃ楽ですし笑
バナナやヨーグルトは神ですよねー!価格、食べさせやすさ、手軽さ、栄養、ほぼ完璧💯💮