※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘のクリスマスケーキについて相談です。長女は1歳の時はケーキを食べず、夫婦で後から食べました。今年は次女も食べたがるので、どんなケーキにするか悩んでいます。手作りケーキ風も考えましたが、手がまわらないのでフルーツタルトにするか迷っています。皆さんはどんなケーキを用意しますか?

1歳2ヶ月の娘がいます。
同じくらいのお子さんがいる方、クリスマスケーキはどうしますか?

長女が1歳の時は、ケーキをあげるつもりはなかったので、料理でパーティーはして、寝かしつけ終わった後に夫とケーキを食べました(夫婦で甘いもの大好きなので♡)

今年は、長女も食べたがるのでパーティーでケーキを用意するつもりですが、どんなケーキにするか…
食欲旺盛な次女なので、みんなが食べているのを見たらイチゴだけとかで満足してくれる気がしません💦

次女だけ小さな手作りケーキ風を作るか?とも考えましたが、料理も用意して、ケーキもなんてきっと手がまわらなりません。
クリスマスケーキをフルーツタルトにしたら、果物と少しタルトの部分とかあげられるかな?とか思ったりしたのですが…

みなさんどんなケーキを用意しますか?
参考にさせて下さい😌

コメント

はじめてのママリ🔰

普通のケーキあげてました😂
1歳のお誕生日も普通のケーキ少し食べてました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通のケーキ食べていたんですね!
    特別な日だし、少しくらいいいかなという気にもなりますよね♡

    コメントありがとうございます😊

    • 11月17日
ぶらっくれでぃ

乳児用ケーキ頼んでました🎂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    乳児用ケーキにしたんですね!
    ネットで可愛いのも見かけるものの、味ってどうなんだろうと気になってしまって(←せっかく食べるなら美味しいものを!という食い意地😂)
    検討してみます。

    コメントありがとうございます😊

    • 11月17日
deleted user

ケーキは特別だし滅多に食べないから私なら同じのあげちゃいます😂(下の子はうちも同じ1歳2ヶ月です😊)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特別な日ですもんね♡
    少しくらいあげちゃおうかなという気持ちにもなりますよね!

    コメントありがとうございます😊

    • 11月17日