![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コップやストローでの飲み方が下手で、ミルクを飲んでいるけど少量でむせる。保育園入園前に飲み方を改善したい。ミルクをやめるべきか、コップでの飲み方のコツやアドバイスを教えて欲しい。
未だにコップ飲みストロー飲みが下手です。
ちゃんと自分でマグを持って飲もうとはするのですが
少し飲んだだけでむせます。で、飲んでもほんと少量。
水分は、ミルクと母乳で摂ってます。
お茶や白湯が嫌いというわけではな無さそうなのですが、
もうミルクは卒業するかたちにしたほうがいいのでしょうか?
それと、来年4月から保育園入園予定なのですが、
それまでにちゃんと飲めるようになってるか不安です。
保育園では1歳児はミルク哺乳類じゃなくてコップですよね?
コツやアドバイス教えていただきたいです😭💦!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳すぎてるなら保育園ではミルク飲まないですよ🥹
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
マンチキンのミラクルカップ使ってみてはどうですか?零れにくいし、一応コップ飲みの練習にもなると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭💦