
左下腹部痛が初めてあり、心配です。12/28の健診前に経験者の意見を聞きたいです。
妊娠9w4dの初産婦です。
出血などはありませんが、初めて左下腹部痛を感じています。
張っているのかはいまいちよく分かりませんが、なんとなく左だけ張っているような気もします。
切迫早産じゃなくても子宮の成長で痛みが出ることがあると聞いたことがありますが、みなさんはどうでしたか?
右は触ってもなんともありませんが、左下腹部だけ触ると少し痛みます。
こんなもんなのでしょうか?
ちなみに便秘などはしていません。
次の健診は12/28なのですぐなのですが、年末年始に実家に帰省したりする予定があり、少し心配になりました。
もし経験してる方いましたら、教えてください (ρ_;)
- ちゃん(^^)(妊娠26週目, 7歳)
コメント

おみまる
初めまして(^^)
私の症状とはまた別かもしれませんが、左下腹部痛を体験しました。
触るとではなく、何もしなくても痛い!というものですが(>_<)
ただ冷や汗が出る程の痛みや出血はしていないので、大丈夫と信じて病院行きました(^^)
はっきりとした原因はわからないけど、痛みが持続したり出血もないし、お腹の赤ちゃんも元気に育っていましたよ♡
ちなみに右下腹部の痛みのが怖いとか。。。?
痛みが持続するようでしたら28日の検診で相談してみたらいいと思います(^^)

♡バンビニ♡
私も初期から左下の腹痛と出血があり、毎日ハラハラしながら過ごしてました(>_<)
フルで働いていた仕事も休ませてもらい、職場のみんなにも凄く感謝です(>_<)
現在も赤ちゃん元気で、出血はほとんど無くなりましたが、相変わらずお腹は鈍痛が続いてます。
12月19日に病院へ行ったら「お腹張ってるよ」と先生に発見され、鈍痛があることを伝えると切迫流産の診断を受けて、自宅安静、仕事NG、正月も大人しくしててといわれ、
今は1日3回2週間分張り止め飲んでます(*_*)
お腹の痛みは子宮が大きくなる時、胎盤作る時に発生するそうですが、妊娠初期は出血しててもまぁ大丈夫なものもあるけど、妊娠中期になると出血は危険だそうで、、
分からなかったら病院にすぐ電話してくださいと言われました(>_<)
不安でいるより、先生に相談して見てください(o^^o)
-
ちゃん(^^)
腹痛そんなに続くこともあるのですね (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
自覚がなくても先生が診て張ってるとか分かるんですねー、言われなかったから大丈夫なんだろうなぁと思ってます。
自宅安静もなかなか大変な時期ですよね (ρ_;)無理しないでくださいね。
やっぱり診てもらうのが一番ですね。
ありがとうございます(^^)- 12月25日
ちゃん(^^)
初めまして(^^)
段々なにもしてなくても痛むようになり、痛みが増してきて、、。
一昨日からつわりがだいぶ軽くなったので、逆に心配になって病院に電話しました。
結局時間外で診てもらい、子宮の成長による?靭帯のつりによるもので問題なしでした。
赤ちゃんも元気に育っていました。
わたしも同じように出血はなく冷や汗が出るほどではありませんでしたが、痛みで歩き方が少し変になるかんじだったので、、。
年末まで仕事もあり診てもらって安心しました。
同じような人がいると聞いただけで安心しました。
コメントありがとうございます(^^)
おみまる
初めてのことだし、何もかもが不安になりますよね😭
数週も同じくらいですし、私も仕事ギリギリまでなので勝手に親近感です😂
お互い元気な赤ちゃん産まれるよう頑張りましょうね😋💕
ちゃん(^^)
心配になりますねー(●´Å`●)なにもかも初めてのことなので、、。
あら、そうなんですね!それは親近感╰(✿´⌣`✿)╯♡わたしもフルで仕事してるので元気に産めるように無理しない程度に頑張らないとなぁと思ってました(^^)お互い頑張りましょう♡応援してます(p`・ω・´q)