
友達と遊ぶ時、旦那は自分中心。私は子供中心。旦那が遊ぶと嫌そうな態度。旦那が怒って遊びをやめると言ってきた。皆さんはどうしていますか?
喧嘩中です。読んでくださるとうれしいです。
友達と遊ぶ時、旦那は自分中心(子供のことよろしくなど言わないし、保育園のお迎えに行ける時間に帰ってくる気がない)、私は子供中心(保育園のお迎えまでには帰ってくる、保育園休みの日は子供も一緒に連れていく)、どんな予定でもまず子供のことを考えます。
これにずっとモヤモヤしていて、旦那が友達と遊ぶと聞くと嫌そうなオーラ「え〜またー?」や少し文句言ってしまいます。頻度は2ヶ月に一回くらいです。
私が毎回毎回嫌そうにしたり文句を言ったりすることに対して旦那が昨日ブチギレて「もう明日遊ぶのやめる、嫁に行くなって言われたってライン送る」と言ってきました。
皆さん嫌そうにせず見送ってますか?
私はそんなに悪いことしましたかね?
- はじめてのママリ🔰

おちゅきまま
伝えましたか?時間を自由に遊び過ぎだと。
男は1つ1つ言わないとえ?そういうことなの?って感じで全然分からないんですよー!子供の事をまず第一に考えて行動してほしい事を伝えても全く変わらないんでしたら悪いことしてないと思います!伝えてからですかね!男に察しては絶対無理です!
コメント