※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSちゃん
子育て・グッズ

母乳育児に苦戦中。完母に移行したい。搾乳で100〜150ml搾れる。体重は2,571g→4,960g。移行方法を教えてください。

3人目にして母乳育児に苦戦しています…。。
生後2ヶ月経つのに未だにおっぱいを上手に飲めません😞小さく生まれたのでとりあえず力がつく2ヶ月までは直母片方5分→搾乳100〜120ml、時々ミルクを足していました。最近は日中直母のみ(泣いたら欲しがるだけ)、夕方〜夜間は直母片方10分→搾乳100〜120ml、疲れた時はミルク。でやっています。
上の2人も搾乳から完母で育てたのに搾乳から完母への移行方法がわからなくなりました😭💦
おっぱいは搾乳で100〜150mlくらい直母の後でも50〜80mlくらいは搾れるので完母で頑張りたいのです。。
体重は出生時2,571g→2ヶ月後4,960gで日割りすると40〜50gくらい増えています。

どうすれば完母に移行できるでしょうか😞
アドバイス、経験談ありましたら教えていただきたいです😭よろしくお願いします💦

コメント

deleted user

私も3人目にして母乳育児に苦戦しました😂
同じく2600くらいで生まれた+上2人で巨大化した乳首の相性が悪くて、しばらく搾乳してあげてました。

すでに日中は直母のみなんですよね⁉︎
体重も増えてますし、それなら順調にいってるように思うんですが…😳

  • SSちゃん

    SSちゃん

    日中直母にしたのもここ2〜3日の事で…😥昨日の夜中は全然直母で吸ってくれず、結局ミルクを足しました💦

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    充分順調だと思いますよ!🥺
    とりあえず日中の直母を継続してみて、お互い直母に慣れてきたら夜も飲めるかもしれません!✨

    私はミルクが丁度無くなった時に「もうとにかく直母する!」と覚悟してひたすら直母してました😅
    たまに直母も出てこなくて怒ってますが(もう4ヶ月ですが今もまだなります笑)、その時は頑張ってあやして、気分転換に散歩してみたり、落ち着かせてから授乳してます。

    • 11月17日
  • SSちゃん

    SSちゃん

    日中がんばって頻回授乳して様子を見たいと思います❗授乳量を知りたいのでベビースケールをレンタルしようかとも思いましたが、数字にとらわれるのはやめようと思い留まったばかりです😂

    ミルクが無くなるまでには慣れてくれるといいなぁ…💦吸ってくれないと母乳量も減るみたいだしがんばってみます💪
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3人目にしてこんなに苦労するとは…って感じですよね😂💦
    私はあまりにも目安なさすぎて、3人目なのにベビースケール購入しちゃいました。笑

    上の子いての搾乳大変ですよね😭頑張ってください!✨

    • 11月17日
  • SSちゃん

    SSちゃん

    もっと楽に移行できると思ってたので戸惑いますよね😥💦
    ベビースケール購入は思い切りましたね😳
    少し直母して寝たってことは飲めてるんですかね…?眠くて寝てるだけかな?😭

    3歳が自宅にいての授乳、、なかなかハードですが頑張ります💪

    • 11月17日