
退院して3日目の新生児向け抱っこ紐について、金銭的にきつくエルゴベビーの代わりを検討中。ベビービョルンの使い心地や3500gの新生児向けについて情報を求めています。
退院時に3200gで現在退院してから3日目です。
来週の火曜日に病院で診察があり
抱っこ紐を購入しようと思っています👶🏻💕
エルゴベビーのアダプトが欲しいのですが
金銭的にきつく違うものにしようと検討中です😥
首が座っていない新生児から使える
抱っこ紐はみなさんどこのものを使ってますか?
値段と商品名、使い心地教えてください🙏🏻🌟
ちなみにこのベビービョルンの
抱っこ紐を使っている方はいますか?
いたら使い心地教えてください😮💡
3500gの新生児からと書いてあるのですが
使えますでしょうか??💧
- にゃんた(8歳)

にゃんた
載せる写真間違えました💧
この抱っこ紐です!!

退会ユーザー
ベビービョルのオリジナル使ってました♡
3106gで生まれて退院するときは3000gなかったんですが、生後2週間くらいから使いました!
あまり小さすぎると埋もれて苦しそうだったので💦
10キロまでなのと肩ベルトだけなので6キロ超えるとしんどくなってきました💦
娘が生まれる頃はエルゴでもインサートが必要で夏生まれで暑いと聞いたのでメッシュタイプのオリジナル使ってました!
取り付けも簡単なので愛用してましたが絶対買え変えないと肩がやばいと思うので短期間て割り切って使うならオススメします♡
-
にゃんた
コメントありがとうございます🌟
生後1週間で使うのはやはり
危ないでしょうか?💧
短期間で使う予定なので
これ買いたいですが、、、😭😭- 12月25日
-
退会ユーザー
うちの子3500gないと位置がしたすぎて埋もれました💦
手が万歳状態で💦
大きさはその子それぞれなので一度つけないとなんとも言えないですね(;д;)
うちの子は埋もれたので2週間検診は抱っこしてタクシーで行きました♡
1ヶ月検診後からは活用してました!- 12月25日
-
にゃんた
そうなんですね😭
自分で抱っこしてたほうが
安全なのかな、、💧- 12月25日
-
退会ユーザー
抱っこ紐しても息できなかったら意味ないですからね(;д;)
最初は不安かもですが抱っこ紐いれると多分抱っこしよてなりますよ笑- 12月25日
-
にゃんた
もう少し大きくなってから
買います!!😳- 12月27日

退会ユーザー
オリジナル使ってます!
慣れたら使いやすいですが、腰ベルトありの方が疲れなくて良いですよ(●´⌓`●)
うちはもう肩と腰が痛いので腰ベルト付きの物に買い換えようと思ってます!
-
にゃんた
コメントありがとうございます🌟
生後どのくらいから使ってましたか?- 12月25日
-
退会ユーザー
1ヶ月過ぎた頃ですね!
1ヶ月検診前に練習したりしてましたが、埋もれて危なかったので(тωт。`)- 12月25日
-
にゃんた
そうなんですね😭
買うの迷います、、。- 12月25日
-
退会ユーザー
横抱き出来る抱っこ紐の方が良いかなと思いますよ(*´∀`*)
私は横抱きも出来る物にすれば良かったと思ってますもん(´+ω+`)- 12月25日
-
にゃんた
もう少し大きくなってからに
しようと思います😳💕- 12月27日

ぴよmama
ベビービョルン使ってましたが1ヶ月すぎてから使いました。
1週間は危険な気がします、、
横だっこで行けませんか??
-
にゃんた
コメントありがとうございます🌟
やはりそうですか、、、。
病院内だけ横抱っこでも
大丈夫ですかね?😭💧- 12月25日
-
ぴよmama
せめて1ヶ月から使用した方が負担が少ないと思います。
まだ赤ちゃん軽い方ですし。
または、横だっこできる抱っこひももあります。
横だっこで行けないのならそういったものの方がいいです。
横だっこで行けるなら、抱っこひもは使わず横だっこで問題ないと思います。- 12月25日
-
にゃんた
ありがとうございます!
横抱っこで行きます☺️💕- 12月27日

りんごちゃん
ベビービョルン、オリジナルは生後1ヶ月くらいから使ってました(^^)小さくて首が座らないうちは、エルゴアダプトよりしっかり首を支えて安心できました。
多分うちは小さめで生まれたので、生後1ヶ月くらいで3300くらいでした(^^)使い心地はよかったです!
ちなみに今はエルゴ使ってますが、生後4ヶ月までは、ベビービョルンで、4ヶ月検診のときも結構皆さんベビービョルン使ってました。
ただ、生後5ヶ月で7キロ入ってくるとベビービョルンは肩にきますから、他の抱っこ紐に変更が多いと思いますよー^o^
-
にゃんた
コメントありがとうございます🌟
最初はベビービョルン買おうと
思います👶🏻💕- 12月25日

cherry34
ビョルンの同じのを使っていました!
うちも5,6キロで肩が痛くなってきたので、エルゴに買い替えました☆
生後1ヶ月頃からしか使っていなかったので、1週間の使用感はすみません、わからないです>_<
でも、エルゴより取り付けは簡単だし、今後予防接種とかで病院たくさん行くと思いますが、いいと思いますよ〜^ ^
-
にゃんた
コメントありがとうございます🌟
やはり1ヶ月からですよね、、💧
ベビービョルン買おうと思います👶🏻💕- 12月25日

ま~ゆママ
ベビースリングがオススメです!
今の時期寒いですしこのタイプなら家で過ごしている服で大丈夫で外用に厚着させたりしなくていいです(密着してるから温かいです)
何より買い物などで足とか手とか出てるとおばあちゃん、おばちゃん、子供が寄ってきて勝手に足とかでもポンポン触られたりそれが凄く嫌でした!
4才の子が赤ちゃんの時からはベビースリングを使ってからはそれがなくなりました(*^_^*)!
あとは袋状になってるところにいれたらしょうだけで楽です!
価格は1500~10000円ぐらいと色々あります!
-
ま~ゆママ
パパも使えますよ!
うちの主人も使い勝手が良いと気にいってますよ!- 12月25日
-
にゃんた
コメントありがとうございます🌟
初めてみました!!
こーゆーのもあるんですね!!
こっちのほうがいいかな?👶🏻💕- 12月27日

ま~ゆママ
私は抱っこ紐5個持ってますが生後すぐ使えて外気にあまりふれないし産まれてすぐはこういうの(メーカー違いますが)使ってました!
今も使っています!

xxaoxx
ベビービョルンオリジナルを生後1ヶ月くらいから使ってました!
使いやすかったですよー!
ただ重くなってくると肩だけではとてもじゃないけどキツくなってくるので、napnapのウキウキシリーズを購入して使ってます。
napnapも可愛いくて使いやすいのでオススメです^^
コメント