※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは子ども中心の生活に適応できず、自分中心の生活を続けており、そのことでイライラしています。旦那に子どもとの時間を作ってほしいとお願いしても変化がなく、同じような状況の方がいるか心配しています。

お子さんが生まれてからの旦那さんについてお聞きしたいです
旦那さんはお子さんが生まれてからの生活の変化ってありましたか?

今までは夫婦の時間、もしくは自分の時間というものがありましたが、子どもが生まれてから私はほぼ子ども中心で生活してます
しかし、旦那は未だに自分中心生活で私は少々イライラする事があります
他所の旦那さんの事なので中々知り合いには聞けないので教えて頂きたいです

旦那はシフト制での勤務でその日によって違いますが月の半分以上が昼からの出勤です
11時半に家を出て21時半頃に帰宅となってますが毎回11時起床で子どもとの時間は昼ごはんを食べている30分のみ
21時半頃の帰宅なので既に子どもが寝てることが多いです
昼からの出勤のときは1日の中で子どもと過ごす時間は多くて1時間ほどです
早番、夜勤のときは多分3時間程度です
私も内職ですが仕事をしていて夜仕事をしています、なので寝る時間が遅くなって朝が少しだけ辛いです
子どもは7時〜8時くらいに起きてるので私もそれに合わせて起きてます
それ以外にゴミ出しなどがあり起きなくてはならないのもあります
旦那は仕事で疲れてるのもあると思いますが早番以外は毎日、夜遅くまで動画、漫画を見たりでダラダラとお酒を3時間ほど掛けて飲んでいて朝が起きれません
寝るのは2時頃です
私は出来れば早く切り上げて寝てその分を朝、子どもと遊ぶ時間にしてもらいたいと思ってます

ちなみに旦那が休みの日に11時半過ぎても起きてこなかった事を私が怒鳴った事があります
それを隣に住んでる義実家が聞いていて即お叱りに来ました
休みの日くらいゆっくり寝かせてあげなさい!と

私としては子どもとの時間を作ってほしいし家事も仕事もあるので少しでも子どもを見ていてほしいと思ってます
これは私のわがままなのでしょうか…
あまりにも旦那の生活が子どもが生まれる前と変わらず何度も旦那にはお願いしていますが変化なしです
皆さんのお宅でも同じなのでしょうか?

コメント

deleted user

何も変わらないです!
元から色々してくれていたので本当に何も変わらなかったです。
うちも交代勤務です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです…!
    元から色々してくれる人は変わらずにしてくれるって事ですね
    うちの旦那に見せてやりたいくらいです

    • 11月17日
deleted user

生活の変化ないです!
私だけが子供中心です。
朝6時に私は子供に起こされますが旦那は起きず自分の目覚ましなるまで寝ます。
夜は20時頃帰ってくるのですが、
寝かしつけもせずゲームばっかです。
休日はパチンコ行くので家事の手伝いも子供の面倒も全て私です。

共働きなので休日くらい私もゆっくり寝かせてほしいと言った事もありますが、
叶った事はないですね😮‍💨

男の人はほとんど
自覚がないと言うか
女の人に甘えてるんですよ。
甘えれる人おっていいねーって
たまに嫌味言ってます笑笑

はじめてのママリ🔰

シフト制の大変さもあるのでしょうけど、21時半帰宅で2時までお酒飲んで11時起床は怒って当然だと思いました😵それに義親も旦那さんの味方なんですね。。🤮

うちは産前は家事全般やってくれていて、産後は家事に加えて育児もやってくれています。(産前は夫婦ともに激務で、私の方が帰る時間が遅かったです💦)
強いて変わったことといえば、
産前は始業時間ギリギリに出社していた旦那ですが、産後は子供との時間を取りたいということで毎朝5時半起床(今は事情があって4時起床😂)、早く出社し、その分夜の残業時間を減らして子供が起きてる時間に帰ってくるようになりました。

はじめてのママリ🔰

子供中心になりましたよ。
平日は朝7時から夜中0時まで仕事で、元々自分の時間なんてナシ。
土日は8時には起きて一日子供の相手してくれてます。
子供寝てからは自由にさせてます。

こんな毎日0時帰宅の人でも昼まで寝かせることはしないし、そんな寝られたら大迷惑です、、、

mika🍊

土日休みなので家にいる時は子どもと遊んだりお世話したりしてくれるのが、唯一変わったところでしょうか?🤔
夜ダラダラスマホ見たりするのは変わらずです。
朝は土日関係なく元々早起きなのでそれも変わらず。

ただ、私が子どもと一緒に21時ぐらいには寝るようにしてるので、旦那が仕事で遅い時はご飯の準備だけして片付け等は自分でしてもらってます。
子どもに手がかかる分、旦那のお世話は後回しorやらなくなりました😝

男の人は変化苦手ですよね😓
いつもと同じペースで過ごすことで頭を使う事をセーブしてるんだと思います。
イレギュラーな事に対応したり、生活リズムを変化させるのはエネルギー使うので。
きちんと話しても通じないなら、もうあまり期待せず能なし(ひどい😂)だと思って諦めます。

冬

ないです。

園や習い事の送迎はわたしだった。買い物も病気で急遽休むのも病院連れていくのも私。嫌がる子を宥めて遅刻しないように、起こしたり、学校に連絡したり。弁当も全て私。
夫はノンストレスで出勤。通常運行。ほんとうに腹が立つ。
もしかしたら変化があるんだろうけど見いだせない。

洗い物させても汚れ落ちてないから私が結局二度洗い。やるなと言ってもやろうとする。

脳が反復学習しないんだこの人と気づき、何度行ってもわからない疲れてきた。
言うのをやめた。

さとう

すごく変わりました。

元々は子供の面倒をみる程度でした(おむつ替える、私作ったご飯あげる、一緒に遊ぶなど)
不規則な仕事だったこともあり、夜中に帰ってくることも多く、朝は起きず昼位に起きていました。

ですが、それではだめだと思ったようで、仕事も部署を変えて、子供達の送迎、荷物の準備、ご飯を作る、掃除、洗濯など家事育児など全てできるようになりました!