![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市港南区周辺の病院での出産体験について教えてください。汐見台病院の対応に不安を感じており、他のおすすめ病院も知りたいです。南共済病院や市大病院についても検討中です。
横浜市港南区付近の総合病院について
汐見台病院
南部病院
南共済病院(金沢区)
市大病院(金沢区)
市民総合医療センター(南区)
あたりでコロナ禍以降に出産された方のご意見を頂けたら嬉しいです。
その他港南区付近でおすすめの病院があればぜひ教えて頂きたいです。
現在、汐見台病院に通っていますが今更ながら立ち会い&面会が叶わないこと、電話&受付のスタッフの対応が悪く、もし出産時に関わってくださるスタッフの対応が悪くストレスを感じたらどうしようと不安に思っています…。
実際にコロナ禍以降汐見台で出産された方、いらっしゃいますでしょうか?
通いやすさと安さで汐見台に決めましたが、立ち会いはなくてもせめて面会が出来て、スタッフの対応が良く比較的良心的な出産費用の病院があればぜひ教えて頂きたいです。
わがままな条件ですが…(笑)
体験談もお待ちしております。
今のところ南共済病院への転院を検討しています。
市大病院も気になるところです。
母子同室、大部屋、食事についてはあまりこだわりはありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
- S(1歳10ヶ月)
コメント
![24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24
私は昨年の7月に出産してコロナ禍真っ最中だったので参考になるか分かりませんが...
立ち会い&面会NGでした!
安さで汐見台を選びましたが確かに受付の方たち対応あまり良くないですよね...(笑)
私はあまり気にしてませんでしたが、総合病院の受付ですし忙しくて疲れてるのかなと思ってました😓
でも、助産師さんや小児科の先生はいい人ばかりです!
実際入院中に関わる方たちは皆さん優しくて親切なのでそこはご安心ください😊
ただ、私的にしんどかったのは汐見台は完全に母子同室で産んだその日から同室だったのがめちゃくちゃ辛かったです😂
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
私自身じゃなく地元親友が南共済病院で今年の夏に出産してました👶今は変わってるかどうか分かりませんが…出産中立ち会い不可で産後10分だけ面会可、その後の面会は不可って言ってました😅
私は去年個人産院で出産でしたが立ち会いは可、面会は不可だったので…まだどこも面会OKなところは難しいかもですね😭
-
S
どこもかしこも面会はないのですね💦
ネットで見ると情報が更新されていない所も多く、実際に面会があるのかないのか全く分からなかったです😂
やはり問い合わせてみないとですね!
参考になります、回答ありがとうございます✨- 11月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友人が先日南部病院で出産していましたが、立ち会いはOKだったみたいです!
ただ、このご時世、総合病院での面会はどこも難しいと思います。
磯子区になりすが、サンマタニティクリニックは面会okですよ!個人病院でご飯がめちゃくちゃ美味しいらしく、出産費用は良心的でないですが😅
-
S
面会難しいんですね🥲
サンマタは初期にちょっとだけお世話になりました✨
あそこは診察時同伴もOKですものね😳
たしかにご飯は美味しそうでした!!
今回はハイリスク出産になりそうで、サンマタの先生にも総合病院をおすすめされたので、2人目以降考えたいと思います✨
回答ありがとうございました🌸- 11月18日
![brooown🤎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
brooown🤎
去年の夏になりますが、横浜南共済病院で出産しました🌿
立ち会いOK、面会NGでした。
-
S
南共済も面会出来ないんですね😂
改めて電話で問い合わせてみます🌸
回答ありがとうございます✨- 11月18日
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
金沢区の市大で出産しました‼️
立ち会いは希望してなかったので
分からず、面会はできませんでした!!
今の週数だと予約取れないかも
しれないです💦
そして、産後基本放置です。
赤ちゃん泣いててもこないし、
ミルクとか暖める時も赤ちゃん
泣いてても置いときますね~
って感じでそのままなので
抱きながら片手で暖めたり
してました~
人は優しいですが今回は帝王切開で
傷も痛くてうまく動けなかった分
ちょっといらっとしました…
S
ご丁寧にありがとうございます✨
受付の方達だけなのですね!笑
産科小児科に関わる方たちがいい人ばかりなのであれば安心です☺️
とても参考になりました✨
母子同室、大変でしたよね💦
まだ産後のイメージが湧かず、どうしても心配性で常に子供と一緒にいたいという気持ちがある反面、休めないということは覚悟したいと思います…笑
回答ありがとうございました✨