旦那に育児の改善を求める方法や工夫について相談しています。娘がイヤイヤ期で言葉が不足しているため、旦那の対応に不満があります。効果のないアドバイスや自己流育児に困っています。
旦那の育児を改めて欲しいです。どうすれば伝わると思いますか?旦那にあらためて欲しい時、皆さんは工夫していることはありますか?
娘がイヤイヤ期なので、何でもイヤイヤ言います。おしゃべりも上手なのですが、まだ年齢的に言葉すらすら言えないので、なんで嫌なのか。どうして欲しいのか。上手く言えないこともあります。
今夜も寝がけに『これー!』と足を指差しながら泣きじゃくるのですが、私が足が痛いの?毛布かけたいの?毛布から出したいの?と聞いても、テンパってて上手く答えられず。旦那は『どうしたの?これじゃわかんないよ!』と。
私が『まだ自分の気持ちを言葉でうまく言えないんだよ。』と教えるとふて寝。
他にもお風呂イヤー!って言ってるのに、無理矢理ズボンを脱がして泣かせたり‥。それも眠いから機嫌悪いんだろーと自分の行為が泣かせてる自覚なし。
無理なことしないで。余計に泣くだけだよ。気持ちを受止めて、代弁したり、上手くリードしてあげて。と言ってるのに、私のアドバイスは完全無視です。
結果、娘はでパパいやー!きらいー!としょっちゅう言っています。どうしたら旦那の自己流育児を改めさせられると思いますか?ちなみにインスタでおすすめの育児アカウントを紹介したりしたのですが、効果なし。ろくに見ません。
- りゅりゅ(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
ぽん
旦那さんもどうしたらいいかわからないんですかね?
やりたいのに泣かれるしってゆうプライドもあるのかもしれないですね🥲
私の夫も私の言葉は聞こうとしません。プライドでしょうね
子供たちが話をできるようになってからはすごく変わりましたよ!
解決策ではないですが、、、私はもう諦めて夫に任せること減らしました。
夫が頑張ってることも認めつつ、でも可哀想なのは子供なので🤔
夫が無理にやって泣く前に私が入って、これは嫌だったのね、どうしたかった?など言葉で声かけをし続けていると夫もちょっと真似るようになってました!
なのでりゅりゅさんの言ってる通り、代弁したり、受け止めてって言うのを続けるしかないのかなと思います🙋♀️
ママリン
インスタの育児アカウントを見せるなどは効果薄いと思います。たぶん見ないし見ても取り入れられない…うちの夫の場合ですが笑
アドバイス、聞く耳持ってくれないですよね😢
うちは私が対応するのを何度も見せてます。
気の紛らわし方とか、お風呂イヤイヤだったら、じゃあ抱っこでお風呂行く?おんぶで行く?
娘の興味あることで注意を引いて2択にするなどです。
特にアドバイスはせず、何度も夫の前で繰り返してました。
今では夫も工夫できるようになり、自分で考えて言葉を選ぶようになりました。
昨日もお風呂イヤイヤでしたが夫が「お風呂まで追いかけっこする?」って聞いてすんなりお風呂に入ってました。
あとは娘にパパの褒め言葉を聞かせてます(嘘でもいいです)
パパかっこいいねー、や、
パパと追いかけっこしてお風呂入るのー?いいなー!嬉しいねー!と。
あと対応うまくなってきたら、私の言うことイヤイヤだからパパの言葉なら聞くかもしれないなどとおだてる等…ですかね。
-
りゅりゅ
コメントありがとうございます。
イメージは太陽と北風の太陽だよー!と伝えてるのですが、一向に変わらず💦
パパの言うことなら聞くかもー!ってのいいですね😊やってみます。
うちの子はそっかー、〇〇ちゃんは入りたくないんだね。じゃあ、ママとパパはお風呂行くね!と、もうどんどん親が先にお風呂に入っちゃえば、(私は服着たまま風呂場へ)僕も入るー!自分で服を脱ぎながら、後からついてきてくれるので、いつもそうしてるのですが、主人はなぜか毎度言葉で説得しようとする謎の行動です😅- 11月17日
退会ユーザー
インスタでおすすめの育児アカウントを見せるのは完全にアウトですねー逆効果になります。
アドバイスもどの程度かわかりませんが男性は承認欲求が強いので伝え方でまた変わっていくと思います。
それと私はどちらかというと旦那さん側です。それ以上に厳しいのが旦那です。
母性と違って父性があるから世の中の厳しいことを教えないといけないと思って旦那さんは、旦那さんなりの育児をやってると思います。
価値観が違う同士の育児のやり方だとお子様も父親母親から色々学べると思うので夫婦のバランスがいいんだと思います。
-
りゅりゅ
コメントありがとうございます。確かに色々な育児があると私も念頭に置いておけばいいのかもですね!
ただ今はパパきらいー!となってしまっているのは良い状況とは思えなくて、なんとか打破したいと相談した次第です。
イヤイヤ期が落ち着いたら、世の中の厳しさを教えていく必要もあると思うのですが、うちは2歳からすでに保育園に行って、我慢もたくさん経験してるようです。
今の娘の年齢と状況に合った接し方になれば、パパのことももっと好きになってくれるかなーと思うんですよね。- 11月17日
-
退会ユーザー
2歳の時期ってパパのこと嫌いになる子めちゃくちゃ多いですよね、、
まだこの画像にも入りきれてないのですがインスタグラマーの方たちがみんな旦那がなぜ子供に厳しすぎるのかを発信してます!
これを見るととても納得できますよ🥲- 11月17日
-
りゅりゅ
画像まで!ありがとうございます🥰見てみます!
- 11月17日
りゅりゅ
コメントありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。子どもの自己肯定感を高めるってことにプライドを持って欲しいです。あとあまり甘やかすのも子どものためにならないと考えているようです。少し育児を学べばまだ今は厳しくする時期じゃないと気付くはずですが、主人は一切学ばず自分の価値観で接しています。
うちも子どもがしっかりお話しできるようになれば変わるかな?元々反応が薄い旦那なので‥笑
旦那には難易度の低い(子どもの好きなこと)中心に接してもらって、まずはパパ好きになってもらう方が先決かもですね!
ぽん
甘やかすのと、こちらの思い通りに子供を動かすのは違いますからね😭💦
子供にも気持ちがあるし、今はやりたくないとか、もうちょっと後でがいいってあるだろうし!
パパも少しづつ成長してくれるといいですね🙏