※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽーん
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の子供が食後に吐き気や蒼白、冷や汗などの症状を繰り返しています。熱や下痢はなく、果物を多く食べさせたことが原因か心配しています。同じ経験の方のコメントを求めています。

乳幼児の低血糖について
1歳3ヶ月の子供が、1週間前から食後15分後くらいから吐き気と顔面蒼白、冷や汗、目がトロンとしてきてボーっとした後そのまま眠りについてしまうというのを繰り返しています。
最初は腸炎かと思いましたが、熱や下痢はありません。
今まで果物大好きであげすぎたのが原因かと申し訳ない気持ちでいっぱいです。同じような経験をされた方などコメント頂けると幸いです。ご飯は大好きで離乳食も良く食べます。

コメント

ママリ🔰

同じ経験は無いですが…
私が低血糖よくおこします。
血糖値スパイクもあるようで食後でも低血糖起こすことはありますが1~2時間は経ってますね🤔
あと低血糖ってそのまま放置してると死にますよ。
私も症状出てもやること優先してたらやばいと少し意識朦朧としてきます。
症状は低血糖に似てますが違うんじゃないかなと…。
病院で低血糖症だと言われましたか?

  • ぽーん

    ぽーん

    お返事ありがとうございます‼️
    今小児科を受診しています。
    先生にはこの年齢で低血糖は考えにくいと言われました💦
    私も小さい頃から低血糖になりやすいので、そこが似てしまったのかと不安でたまらなかったのですが、低血糖ではなく、とりあえずお腹の検査をしてみる事になりました!

    • 11月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!
    何歳かは分からないですが、私がネットで見かける子供の低血糖は食べずに寝て朝起きて…しか見たことないです。
    どうなんでしょうね💦
    低血糖にしろ他の病気にしろ心配ですよね🥲💦

    • 11月17日
  • ぽーん

    ぽーん

    そうですよね💦
    食事を抜いてしまって低血糖は調べると出てくるのですが、食後に低血糖になったという症例が出てなくて私も心配です。。
    腹部レントゲンを撮ったところ、便が溜まってはいると言われたので、便秘も影響しているかもしれないとは言われました💦
    明日、また体調が悪くなったタイミングで採血する事になりました!なので明日受診に合わせて食事を取らせ、採血してみます!

    • 11月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよね😭
    私も気になって調べたんですが、大人だと血糖値スパイクは出てくるけど子供は出てこないし、時間も食後すぐではなく1~2時間後だったりで💦
    そうなんですね、でも便秘が原因だと少し安心ですよね…💦
    色々大変だし心配かと思いますが原因判明しますように🙏
    そしてお子さん早く良くなるといいですね😭🙏✨

    • 11月17日
  • ぽーん

    ぽーん

    ママリさん調べて頂き本当にありがとうございます😭💕
    寄り添って頂けるだけで本当に嬉しく心強いです✨
    昨日は心配で検索魔になってしまっていたので、一緒に考えてくださる方が居るだけで救われます😭❤️
    お優しいおことばもありがとうございました‼️
    明日、検査してみて結果が分かりましたらコメントさせて頂きます!
    ありがとうございました✨

    • 11月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    とんでもないです!寧ろお力になれなくて申し訳ないです🥲💦
    そうですよね、私も子供のことになると検索魔になったり何も手に付かなくなったりするのでお気持ちわかります😭
    お気遣いいただきありがとうございます!
    お忙しいかと思いますがもし時間あれば結果聞きたいです🥹!
    こちらこそ本当に嬉しいお言葉ありがとうございます😭💓

    • 11月17日
  • ぽーん

    ぽーん

    こんばんは!コメントが遅くなり申し訳ありません💦
    先日、丁度吐き気が出たタイミングで採血する事が出来ました。
    結果は血糖値は問題なしで、脱水傾向という診断でした‼️
    やはり便秘気味なのが影響しているだろうとの事で、坐薬と漢方薬を処方されました✨
    坐薬で溜まったうんちが出てから一気に機嫌が良くなり、やはり便秘が原因だったんだと思われます笑‼️
    赤ちゃんや小さい頃は胃から食べた物が逆流しやすいらしく、便秘なのに食べ過ぎた事が原因で吐き気に繋がったみたいです。
    まだ完全に排便リズムは戻っていないので、食後活発に動くとまだオエオエ気持ち悪そうにする事もたまにありますが、吐き気の後の寝落ちが無くなりました😊
    色々と相談に乗ってくださりありがとうございました❤️

    • 11月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わ〜ご報告ありがとうございます😭✨
    原因も判明して、お子さんの状態も改善してきたんですね!
    本当に良かったです🥰
    とんでもないです!これから排便リズムも整ってくるといいですね🎶
    お大事になさってくださいね☺️✨

    • 11月21日