※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたほた
家族・旦那

長いです。ただの愚痴です。そのうち消します。早く働いて自分の自由な…

長いです。ただの愚痴です。
そのうち消します。

早く働いて自分の自由なお金が欲しい。

5人家族、食費4万と私のお小遣い一万で
合わせて5万もらっています。
お米は配達でクレジットです。
でも毎月4万5千円食費が掛かっています。
足りない5000円は私が貰っている10000円
から出していますが、基本物欲も何もない
のでそれで足りるので旦那には言ってません。

先月物価が上がってるからと6万渡されて
5万食費、一万お小遣いで渡されたんですが
26日にコロナで一家全滅、私と子供たちの
病院代を私の10000円から出しました。
その他おしりふきや一番下の子の離乳食用の
細々したものを一万円から。
いつもはクレジットで買いますが、今月は
旦那が仕事の道具を買ったやらで使いすぎたから
使うのを控えて欲しいと言われたので現金で
払いました。

もちろんの事私の一万円は残ってるはずがありません。

それで今日一番上の子の幼稚園の制服のコート
が届きその代金が一万円でした。
支払いの封筒に気が付いたのが今朝で
だったのでとりあえず食費から一万円を支払い
旦那に連絡しました。

帰って来た旦那が発した言葉が
「コート代渡そうか?」です😂
正直「は?」と思いましたが
私が「うん、ごめんだけど食費から出したから
返してもらわないと食費ない」と言うと
旦那「六万渡しても無理なんかー」
でした☺️

私自分のもの何にも買ってません。
基本子供たちの物や公園に出かけて遊び倒して
疲れた時にコンビニやスーパーでお昼ご飯
代わりに子供たちのおにぎりやパンなど
数百円程度です。

旦那はアイコスと酒代に月3万以上です。

別に本当に私は何にも使わないし、というか
3人ワンオペしててそんな暇がないし旦那が
稼いできてくれたお金無駄に使いたくなので
食費もできるだけ貰っている分で足りるように
安いスーパーハシゴしたりしてるし、それで
今までなんとも思ってなかったけどなんか最近
無性に一つ一つの発言にイラッとします。

そもそも日用品クレジットで買っていいよって
言いますが、自分の仕事で使うもの(自営業のため)
を買って使いすぎたからカード控えてと言って
来たり、気を遣って本当に必要な物以外に
使えません。

早く働いで自分の好きなように使えるお金が
欲しい、旦那にいちいちお金の話したくない
お金にシビアな人だから疲れる。
早く働きたい。疲れた。

コメント

deleted user

食費とお小遣いだけなら足りますが、そこから他のものまで出させるなんてありえないですね💦普通に考えて病院代や幼稚園の制服などは別で渡しますよね🙄うちも専業主婦で、お金に関してグチグチ言われるので早く働きたいなと思っています💭もやしでも食べさせておきましょ...

deleted user

ほたほたさんが我慢しすぎる性格だから、旦那さんのそういうところに拍車をかけてるのかなと思いました😭

いつも何も言わないから食費は5万で足りてるし、お小遣いも使って無さそうだし毎月のお小遣いを使わずに貯めてあるからそこからコート代くらい払えるでしょみたいな感覚だったんじゃないですか?😭

6万でやりくりしてて、お子さん3人も育ててて凄いです✨

  • ほたほた

    ほたほた

    多分そうです😢
    いつも残った2〜5千円を貯めて記念日や旦那の誕生日にプレゼント買ったりしてたので、あるでしょ?って感覚だったんだと思います😢
    最近は子供達も食べる量が増えて食費もカツカツで足りない分は一万円から出して残りで病院行ったり子供のもの買ったりで貯めれてなくて💦

    最後にお褒めの言葉頂いて😭泣けてきます😭最近特に疲れてて、いつもは気にならない言動にイライラしてしまってとってもとっても元気出ました🥲❤️ありがとうございます🥲❤️

    • 11月16日
ほたほた

一番上の退会ユーザーの方、お優しいコメント+同じような状況で共感していただけてすごく力になります💪!!
もやしでも食べさせておきましょうにクスッとさせていただきました☺️❤️笑
お優しいコメントありがとうございました!心救われました!
もしまた登録されて戻ってきた時に読んでくださると幸いです😌優しいコメント嬉しかったので退会しておられましたがお返事させて頂きました。

タマル

このご時世で5人家族で食費を5万でやりくりされているのかと感心致します。
私は4人家族ですが食費6万ほどかかっています。
1歳と2歳の年子自宅育児で育てていますが交流センターや公園で沢山遊ばせて帰ってきてからお昼ご飯作るの大変だったりしますよね。
おにぎりやパンを買う程度、一時預かりや保育園に通わせてやれない分全然アリだと思います。
夜ご飯だってお子さん3人を見ながら離乳食と子供用、そして大人のおかずもなんてどれだけストレスか旦那様は想像すら出来ないのでは…。

私はお小遣いを貰ってはいませんが、同じく物欲は余りありません。
でも子供のおやつや、小さくなってきつそうな靴や洋服を買ってあげたいとは思います。
お金の催促は本当は嫌ですよね。
必要だと旦那様が当たり前に出してくださる方とは思えませんし(ウチも言わなきゃくれませんし出したくなさそうです)自分で早く働いて自立できれば良いですよねぇ。

何の励ましにもならないと思いますが、ほたほたさんは十二分に頑張ってらっしゃいますし、むしろ旦那様には誇りに思って欲しいです。
私が嫁に欲しいです。

  • ほたほた

    ほたほた

    言いたいこと思ってる事全部書いてくださってます😢
    わかっていただけてとても嬉しいです😢❤️

    そして私が嫁に欲しいとまで言っていただけて😭私もタマルさんの所に嫁に行きたいです😭笑

    励ましにならないなんてそんなことないです!とってもとっても心救われました🥲
    お優しいコメント本当にありがとうございます!
    これからも頑張ります🥲❤️

    • 11月17日