※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

29歳、6cmのチョコレート嚢胞持ちでAMH1.7。初の顕微授精で陰性判定。治療の進め方に悩んでいます。要相談。

29歳、6cmのチョコレート嚢胞持ちでAMH1.7です。ロング法にて顕微授精をしたのですが、 判定は陰性でした…。 今後の治療をどうしようか悩んでいます。

一人目妊活を始めて2年、この度初めて顕微授精をしました。 採卵は卵が2個しか取れず、しかもうち1つは変性卵でした。 それだけでもかなり凹んだのですが、何とか1つは3ABの胚盤胞まで育ってくれ、先日移植をしましたが、本日判定日でhcg0.5 の陰性でした。

毎日の注射、採卵、移植、高額なサプリ、 食事にも温活にも気を付けて、主人にも仕事のスケジュール合わせてもらい・・・ここまでして授かれないなんて自分が欠陥人間に思えて涙が止まりません。

先生からは「この年で高刺激なのに卵2個しか取れず、しかも 良いグレードの卵が着床もしないというのはおかしい」 「注射 をいくら打っても意味がない」 と言われ、かなり凹んで帰ってきました。(先生は悪気なくズバズバ言うタイプです)

AMHが低いので高刺激が効かないというのは想定内ではあったのですが、 先生からはあと1回くらいは高刺激で採卵した方がいいと言われました。 2回目の方が卵取れるパターンもあるとのことでした。

自分としては高刺激しても卵が取れないのなら、体にも経済的にも負担の少ない低刺激がいいのですが...

また、着床に問題があるのなら検査もしたいのですが、「あんなものは高いだけで意味がない」と一蹴されました。 本当に意味がないのでしょうか・・・?

先生の言う通り、 また数周期空けて高刺激で採卵するのか、低刺激で採卵するのか、はたまた人工授精やタイミングにステッ プアップダウンするのか... 今後どうすれば良いのか考えがまとまりません。

同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、 アドバイスをいただけると幸いです。

コメント

おもち

落ち込んでいるのに、ズバズバ言われるときついですね🥺
着床については検査した方がいいかと思いますが先生から意味がないと言われると、、😨
問題があったとしたらそれこそ採卵して移植するのも意味がないような🥹💦
(語弊のある言い方すみません💦)
一つ一つ原因を探ってくれると安心ですよね😭

うちは陰性に終わった時、とりあえずまた採卵はしましたが、着床についての検査は一通りしました🥺💦
特に問題はありませんでしたが、移植の方法や薬など毎回変えてくれて色々と試してくれて妊娠に至りました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    そうなんです💦落ち込んでるのに更に追い打ちをかけられてます😂笑

    おもちさんは着床についての検査一通りされたんですね!もし可能であれば、どんな検査でお値段いくらくらいだったか教えていただけますか?🥹

    • 11月17日
  • おもち

    おもち

    ごめんなさい、下に書いてしまいました💦

    • 11月17日
おもち

子宮内視鏡検査、子宮内フローラ検査の値段は忘れてしまいましたが、夫婦染色体の検査で3万円ほど、ERA、EMMA +ALICEの検査は20万円くらいしました💦
他にもあるかもしれませんが色々検査しました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱ高いんですね😭保険適用じゃなくて全額自費ですよね?💦

    着床についての検査は陰性が何回続いてから始められましたか?高額ですし、2〜3回くらいは陰性続いてからの方がいいのかなと思ったり…💦

    • 11月18日
  • おもち

    おもち

    そうですね😨💦
    自費でした🥺
    今だと保険適用かもしれないですね🥺

    ERAなどは何回か陰性を繰り返して検査しました!
    こちらは高額なので迷いましたが原因が分かればと思い🥲
    結局原因分からずでしたけど、、

    他は割と早めに検査しましたよ😊
    移植も高いのでね😭💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ERA検査しても原因が分からないこともあるんですね!着床の窓が特にずれてなかったということですか?😳

    EMMA+ALICE検査をしたらERA検査の着床の窓がズレるっていう話を聞いたことがあるので、どういう順番で受けるべきなのか悩んでいます🥲

    • 11月18日
  • おもち

    おもち

    はい、ズレてなかったです🥲
    結局最後まで原因不明でしたね😭💦
    一番厄介です😅

    私が通っていた病院ではそちらは3つセットで受けるものでした☺️

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなこともあるんですね💦高いお金払って原因不明だとモヤモヤしますね🥲

    なるほど!私も病院に聞いてみます😊ありがとうございました🙇‍♀

    • 11月19日