
コメント

はじめてのママリ🔰
私の実母と同じです😂
私がばぁばって言ったら○○ちゃんって言います😇
気持ち悪くて仕方ないです🤮

りぃ(26)
年齢とかおばあちゃん!って感じじゃないならそうかもなーって感じです😅
我が家はまだ私たちの祖母が健在なので
義母は〇〇ちゃん
母 は 「グランマ」
祖母達は「おばあちゃん」「ばば」です!
私は別に呼ばせたい呼び方でいいって思います!

はじめてのママリ🔰
うちの義母もです(笑)
◯◯ちゃんだよーって言い聞かせてますが、うちの娘は言いません(笑)家かえったらおばあちゃん家楽しかったねーって私が言い換えてます(笑)
自分はまだおばあちゃんって言われる歳じゃないって思ってるんでしょうかね💦60越えてたらおばあちゃんでいいやろって思います(笑)
-
さくらchan🔰
娘さんナイスですね🤣
60超えているしおばあちゃんでいいと私も思います💦- 11月17日

はじめてのママリ
じゃあ、お子さんにとってのおばあちゃんって、たった一人ということになりますねっ!
義母はおばあちゃんじゃないから、孫のかわいい報告は本当のおばあちゃんにだけしとけばいーや…と、割り切ってはいかがですか(笑)
どうせ何を言っても力ずくで名前で呼ばせるでしょうから、こちらのマインドを変えるしかありません😭
-
さくらchan🔰
たしかに、何度言い直しても○○ちゃん!と言っているので力ずくで呼ばせてくるかもなので極力会わせないようにしようかと思ってしまいます😅
- 11月17日

はじめてのママリ🔰
おかしいです😓
義母も名前〇〇ちゃんか、
私が「ママ」で義母が「お母さん」って呼ばせるって言っててキモかったです(笑)お母さんも私だよ💢
-
さくらchan🔰
おかしいですよね💦
ってお母さん呼びは許せないですね😡
ママもお母さんもponさんですよね💦- 11月17日

はじめてのママリ🔰
変ですね💦
私の母はまだ40代ですが、おばあちゃんだよーって言ってます😅
-
さくらchan🔰
変ですよね💦
若くても立場的にはおばあちゃんですし、孫がどう呼ぶのがいいのか考えて欲しいです😭- 11月17日
さくらchan🔰
気持ち悪いですよね😇
名前○○ちゃん呼びさせたいって思考回路がわからないです💦