子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃん、寝ているときに起こすべきか悩んでいます。昼間はほとんど起きており、夜中は寝付くまで起きている状況です。 3ヶ月の赤ちゃん、ずっと寝てたら起こしますか? 夜中1時に寝て7時に起きて授乳やらおむつ替えをして8時にまた寝たのですがまだ起きません💦 いつも午前中は寝てて昼過ぎから覚醒して逆に寝なくなり夜中寝付くまでほぼ起きてます。 最終更新:2022年11月16日 お気に入り 授乳 赤ちゃん おむつ替え くまこ(2歳11ヶ月) コメント りり 体重がしっかり増えていたらわざわざ起こさなくて良いと思いますよ😊 11月16日 くまこ 2週に1度くらい母乳外来で体重測ってもらってます。順調に増えているとは言ってもらっています。 ただ、私が分泌過多のおっぱいで乳腺炎が怖いなぁと…。もう4回なっているので💦 あと、午後から寝ないのは午前中寝過ぎてるからなのかなーと思って。 夕方、夕食の支度とかしたいのに寝ないのでご飯作れなくて悩んでます。旦那さんは優しくてご飯作ってなくても怒らないしなんなら作ってくれます。 でも今日は帰りが遅いので流石に作らないとなと思ってます。 寝てる間にやれば良いのでしょうが自分も夜中起きてるので午前中寝てしまいます💦 11月16日 りり 分泌過多はしんどいですよね🥲 とにかく絞るのみですよね💦 寝ない間の家事はテレビなどに頼ると良いですよ😊 私ずっと頼ってましたが発達に影響はなく、むしろずっと聴いてきた歌は既に歌ってます! むしろ良い影響だったって思ってます🙌🏻 11月16日 くまこ もう諦めて私も少し横になろうかなーと思ったら起きてくれました♪ ゴキュゴキュ飲んでくれているので良かったです☺️ リビングに赤ちゃんの居場所がないんですよね💦 大型犬がリビングに居るのでその辺に寝転がせておくわけにもいかず…。 バウンサーは低すぎて無理だしハイローチェアも前足かけてくるだろうな…って感じで。 噛んだりはしませんがなんせ大型犬なので手置かれるだけでも重いんですよね😅 ベビーベッドを置く計画を立ててますがそしたらメリーなどでご機嫌に居てくれるかなと思ってます。 ワンコもまだ赤ちゃんになれてない?みたいでヤキモチがすごいので家事するまでのハードルが高いです(笑) 11月16日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くまこ
2週に1度くらい母乳外来で体重測ってもらってます。順調に増えているとは言ってもらっています。
ただ、私が分泌過多のおっぱいで乳腺炎が怖いなぁと…。もう4回なっているので💦
あと、午後から寝ないのは午前中寝過ぎてるからなのかなーと思って。
夕方、夕食の支度とかしたいのに寝ないのでご飯作れなくて悩んでます。旦那さんは優しくてご飯作ってなくても怒らないしなんなら作ってくれます。
でも今日は帰りが遅いので流石に作らないとなと思ってます。
寝てる間にやれば良いのでしょうが自分も夜中起きてるので午前中寝てしまいます💦
りり
分泌過多はしんどいですよね🥲
とにかく絞るのみですよね💦
寝ない間の家事はテレビなどに頼ると良いですよ😊
私ずっと頼ってましたが発達に影響はなく、むしろずっと聴いてきた歌は既に歌ってます!
むしろ良い影響だったって思ってます🙌🏻
くまこ
もう諦めて私も少し横になろうかなーと思ったら起きてくれました♪
ゴキュゴキュ飲んでくれているので良かったです☺️
リビングに赤ちゃんの居場所がないんですよね💦
大型犬がリビングに居るのでその辺に寝転がせておくわけにもいかず…。
バウンサーは低すぎて無理だしハイローチェアも前足かけてくるだろうな…って感じで。
噛んだりはしませんがなんせ大型犬なので手置かれるだけでも重いんですよね😅
ベビーベッドを置く計画を立ててますがそしたらメリーなどでご機嫌に居てくれるかなと思ってます。
ワンコもまだ赤ちゃんになれてない?みたいでヤキモチがすごいので家事するまでのハードルが高いです(笑)