コメント
初めてのママリ
個室代と食事代など自費の支払いだけです☺️
福岡市は入院自体の自己負担は0円です☺️
初めてのママリ
個室代と食事代など自費の支払いだけです☺️
福岡市は入院自体の自己負担は0円です☺️
「病院」に関する質問
現在、妊娠9週になり病院にて体重について話がありました。 私は身長162センチで妊娠前は49キロ 現在はつわりで47キロになるのですが 出産まで増えて良いのは7キロと言われました。 赤ちゃんと胎盤などで5キロ位だから …
この投稿をした者です。 どう思いますか?😭 私も危機管理足りなかったとは思いますが、ちょっとこれに関しては腹が立ちました。 念の為今日体調どう?って聞いたら、 子供が熱下がらない可哀想、おばあちゃんは私と同じ…
旦那と喧嘩というかギャンブルのことで半年程何度も話し合っても改善の見込みがない旦那に呆れて2、3日実家に帰省しました。 その間旦那からは連絡等全くなし、娘を病院に連れて行くのもあり一時的に帰宅しました。 旦那…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆん
ありがとうございます😊
個室代がいくらか不安ですが、ありがたいですね🙏
初めてのママリ
調べてみると有料個室の場合は6600円みたいです。無料の個室もあるような書き方なので無料だといいですね🥺
そして付き添いも一泊330円かかるみたいです😢
寝具もレンタルになるとちょっとお金かかりそうですね😭
ゆん
調べて頂きありがとうございます🙇♀️!!
6600円ですか😱ちょっと心配になってきました…
入院案内読んだんですけど、値段が書いてなくて…
これはHPですかね?私も調べてみます!
ありがとうございました😊✨
初めてのママリ
ホームページに載ってました☺️
1日6600円は痛いですよね😱
病院側が個室に入ってくださいと指示があった時はお金はかからないですが特別仕様の個室なら料金発生しそうです😢
個室がメイン的なかんじだったのでかからないといいんですが…🥺
子供の入院で4人部屋は気遣いますしストレスになるので個室でゆっくり過ごせるのは嬉しいですけどね😭
ベストアンサーありがとうございます🥹💓
ゆん
詳しくありがとうございます😭!個室が良いと思うので、と言われて、全部個室の病棟にいます。特別な個室という感じの部屋では無いのですが…
無料である事を願ってます😭
丁寧にありがとうございました🙇♀️
1ポイント🔰
もう解決済みかもですが、小児は個室が標準で、個室料金はかからないはずですよ!
6600円の個室は産科病棟です。
付き添い用のソファベッドの利用料はかかると思います。
ゆん
個室料金かからないんですね!!
安心しました😮💨ありがとうございますした😊✨
1ポイント🔰
今、入院中だったんですね。知らずにコメントしてました。
早く良くなって退院できると良いですね!
お大事になさってください。
ゆん
ありがとうございます😊
こどもの入院は初めてで、まだ保険なども入っていないため気になり質問しました。
教えて頂き助かりました✨✨