![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と仕事で忙しい34歳のママが、若い同僚たちとの外見の違いに悩んでいます。ネイルやカラコンが苦手で、自分らしさを保ちたいと思っています。アドバイスをお願いします。
[オシャレで綺麗なママ]
の維持って大変です。。。
育休から復帰して3ヶ月ほど経ちました。
4歳、1歳の育児+フルタイムで毎日バタバタです💦
産休〜育休の間に会社の規模がすごく大きく成長し、
2人でやっていた業務が6人になっていました。
ほぼ年下の女子で、全員女子力半端ないです😭😭
事務職なんですが、
ネイルサロンでのネイルは当たり前(仕事上ok)
髪はみんな派手なインナーカラー
カラコン着用
私はネイルもカラコンもした事なくて💦
ネイルは苦手だし、カラコンは視力悪すぎてつけられないので、他でカバーしたいです‼︎
今はまつ毛をホットビューラーで上げるくらいしかやってないです😭笑
やっぱりネイルはした方がいいですかね?😭
あと綺麗に見える秘訣みたいなのあったりしますか?
なんとか皆と比べられても大丈夫なようにしたいです。
ちなみに私は34歳で、みんな30前後になります。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元美容部員なのですが、肌・髪・爪が綺麗だとちゃんとして見えると教わりました(笑)
私はインナーカラーもネイルもカラコンもしますが、してない人を見ても比べませんし何とも思いません😊
ご自身がネイルやカラコンをして自信がつくのであればオススメですが、周りがやってるからと無理にやる必要はないかと思います!
ホットビューラーをしていらっしゃるとのことですが、まつ毛パーマは時短になりますし楽ですよ😆❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
読んで思ったのは
仕事する場所なので女子力とかそんな気にしなくてもいいと思います😂
自分が人気にならないといけない仕事とかなら別ですが…
2人の子育てしながら仕事されてるだけで立派なので!
私はネイルセルフでやってます!
家で簡単にできますし、100均で揃う物も多いのでサロン行くより安上がり、予約時間とかも気にしなくていいのでおすすめですよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みんながしてるからしなきゃ!ってことはないけど、それで気後れしちゃって縮こまるくらいなら勿体無いのでやった方が良いと思います😊
ネイルと言うより、爪を綺麗にケアして肌をツヤツヤに見せる、まつ毛はまつげパーマでもして髪の毛が綺麗で背筋伸ばしてればそれだけで雰囲気変わると思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はネイルが好きでないのでしてないです(^o^)
ネイルは男ウケ良くないし(というと、「男ウケなんて狙ってねーし!自己満やし!」と言われそうですが・・・)、
綺麗に維持するのが面倒だし、
私が好きな清楚系の女優さんはみんなしてないので。
カラコンやインナーカラーもほぼ同様の理由でしてないです。
そういうのやり、
本当にオシャレな人は、髪や肌ががツヤツヤで綺麗で、
自分に似合う服を着てたりしますよね。
だから、髪やお肌を綺麗にする方にお金を使った方がいいと、私は思います。
でもネイルやカラコンや派手なカラーが好き!というなら別に全然やればいいのかなと思いますよ^_^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みんなしたいからしてるだけだと思うので、別にそれに合わせることはないと思いますよ🤔
私も子供いてネイル、インナーカラー、カラコン、マツエクしてますが自己満です😊会社にオシャレは必要ないとかいう意見ありますが、オシャレをするのが楽しくて、しっかりした自分を作って仕事いくのが楽しいからしてるだけです笑 だからといって、そういうのを全くしない人を有り得ない、とかは思わないですし
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ネイルと小さめのアクセサリーするだけで、ユニクロの服もそれっぽくなります😂👍
でも、そんなに気にしなくていいと思いますよ〜!
自分が入社した頃は独身で余裕もあって色々頑張ってましたが、自分が好きでやっていただけで、誰かと比べたりとかは興味なかったです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます‼︎
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇♀️🙇♀️
仕事復帰の前に、マツパ行きました!
もうすでにとれてますが…
楽ちんですよね✨でも子供がいるとなかなか予定立てれず💦旦那に見ててもらうのが出来ないので😭
また時間が出来たら行こうと思います!
やはり色々背伸びして、自分に合わない事をするのはやめておきます⭕️
みなさんのおかげで自分が気にしすぎな感じが分かりました🙌
ありがとうございました😊
コメント