※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

世帯収入を教えてください。手取り43万円で家賃は12万円。来年から家計簿をつけ、貯金も考えています。内訳も知りたいです。

直球な質問ですみません🙇‍♀️
皆様の世帯収入を教えていただきたいです!
うちは二人合わせて手取り43万円ほど。
家賃が12万円です。
来年から家計簿をつけ、
貯金もしていこうと思うのですが
参考にさせていただきたいです🕊

可能であれば、内訳も知りたいです。
よろしくお願します!

コメント

はじめてのママリ🔰

今年26と25歳の夫婦です。
世帯手取りは50前後です!(内訳旦那が手取り42~44あたり私の8~6万円子供がでかくなったらフルタイムに戻る)
今は官舎に住んでいて
15800円は天引きされてます。
なので手取りから家賃を引くことは無いです。
食費7~8万円
日用品1~2万円
習い事1.5万円
保育料
幼稚園6900円
保育園(2人目は半額で2万円)
預かり保育代(幼稚園)
2000~4000円の間
ケータイ代(wifi含む)
1.1万円
電気代1.2~1.9万円
ガス代5000~8000円
水道1万円
旦那お小遣い交通費4万円
nhk2480円
maxで25万円くらいです!

deleted user

世帯手取り65万くらいです。家賃駐車場代 12万
先取り投資(投資信託購入)12万、現金貯金10万

はじめてのママリ

世帯手取り45万(育休中なので手当込みです)
ローン11.6万
先取り投資、貯金8〜10万です。
息子保育園料5.3万
残りでやりくりしてます。

アキママ

世帯手取り60万
ローン11万
保育料5万
貯金は年間350万ほど
です!

はじめてのママリ

3人家族で、世帯手取り35万(育休手当含む)

家賃7万
食費外食費4.5万
日用品ベビー用品1.5万
水道光熱費1.5万
携帯、wifi代1.3万
保険1.7万
旦那お小遣い(昼食代込み)1.5万

支出19万

貯蓄12万

残りは予備費や貯金にしてます☺️