
コメント

はじめてのママリ🔰
全然!子どもに遅い早いなんて無いです🥰
お二人がほしいと思ったときがタイミングです🥰

はじめてのママリ🔰
最近は1人目も35歳ごろに産んでる方多いなーって思うので2人、3人目なら、そんなに遅い感じしないような…?
-
はじめてのママリ🔰
田舎だからか、周りは結構若くで産んでいて、私はUターンなので遅めなので気になって😅
- 11月16日

natsu🐤
わたしは35(36になる年)で一人目、41で2人目産みました。
周りも35〜40過ぎて出産されている方も多いので遅くはないですが、体力的に早く産んだ方がいいよなーとは思います😂
-
natsu🐤
あ、早く産んだ方がいいよなーとは、
自分自身が、早く産んだ方がよかったかなーと思ったって事です!
息子が大きくなって、体力持たず毎日ヘロヘロなので😂- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
体力問題も深刻ですよね🥲
早く産むに越したことはないですが、授かりものですし、難しいです…- 11月16日

ママリ
本当に個人的ですが2人目ならちょっと遅いかなー?って感じました!
3人目なら全然遅くないと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 11月16日

退会ユーザー
私は30までに3人欲しくて24・26で2人産んで、今3人目妊活中です!周りは30代になってから1人目産んでいる人が多いので遅くは無いと思います😌上2人が2歳差ですが、めちゃ大変なので3人目は4歳差で妊活しています🤣
-
はじめてのママリ🔰
1人目2人目は自然妊娠ですか?
はじめてのママリさんの周りでは30代で1人目も多いんですね😀- 11月16日
-
退会ユーザー
2人とも自然妊娠です!妊活始めて半年くらいで出来ました✨仕事にベクトル置いているような人達が多かったので結婚や妊娠も30代になってからの方が多かったです🫣
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も仕事や趣味など、自分の時間が楽しく25歳くらいまで結婚願望がなく、楽しい20代だったので後悔はないですが、いざ30代になると気になり出してます😅
- 11月16日

咲里
1人目19歳、2人目25、3人目27で4人目37の予定です😅
体力云々で言ったら若い時に産むのが楽だったと思いますが、気持ち的なことで言ったら37の今が1番ゆったり育てられるかなと思ってます😌
田舎なので若いママが目立ちますが、気にせずでいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
そうなんですUターンしてきて、友達の子供はもう小学生とかで😅- 11月16日

はじめてのママリ🔰
34歳で3人目産みました😀特に高齢とは感じませんよ~!同い年くらいで2人目3人目の人沢山です😀
-
はじめてのママリ🔰
同じような方、たくさんおられるんですね😊!
- 11月16日

はじめてのママリ🔰
地域によっても全然違うと思います。私は35歳で1人目なら晩婚化が進んでいるなとは思いますが、経産婦なら何とも思いません。
ただ私の通っている保育園ママは若い方で3.4人子供がいる方が多く、私30代前半でも年上なので皆さん早いなーとは思っていました。
-
はじめてのママリ🔰
まだ保育園とかには通ってないですが、今後通うことになると、周りの若さに圧倒されそうです😅
- 11月16日

はじめてのママ
私の個人的な意見だと少し遅いかな〜って思いました。
でも36歳で初産って人もいると思うので、まぁ人それぞれだとは思いますが、歳取ってからの子育ては本当に大変だろうなとは思います。
やっぱり少しでも若いうちに子育てした方が自分も楽ですよね...体力勝負な面もありますし。
-
はじめてのママリ🔰
そういう意見もありますよね😅20代前半のとき自分に時間を費やしたくて、理想通りの30で手前で結婚したものの、2人目すぐに授かれるものでもないんだな…と思ってます🥲
- 11月16日

のん
年齢じゃないと思います❣️
タイミングと縁なので🌟
親の年齢は気にしたことないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
そうですよねタイミングですよね😊- 11月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️