※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

30週目の妊婦健診で体重増加に不安。BMI目安は10〜12キロ。増加について指導があるか心配。

今日30週目の妊婦健診があるのですが、採血もあるということで朝バッチリご飯食べて体重測ったら前回より➕1キロになってました💦
先月は体重怒られたこともあり、まる1ヶ月体重なんとかキープしていたのに後期に入ってまた増えてしまって、、
妊娠前からトータル9キロ、かつ1ヶ月で1キロ増えてしまった場合怒られますかね、、
今から怖いです😭
BMIでは10〜12キロを目安に増やしてくださいとは初期の頃通っていたレディースクリニックで言われてます!

コメント

初めてのママリ

私も前回1ヶ月で2キロ増えてしまって軽ーく怒られたので今回は増やさないように!と頑張っていたのに2週間で1kg増えそうです😭
後期で1ヶ月1キロであれば十分優秀だと思います🥺
なにしても増える後期、体重管理大変ですがお互い頑張りましょう😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    私も前々回?に1ヶ月に2キロで増やしすぎと言われました😭
    食べるもの変えても増えてきますよね💦
    お互い頑張って元気な赤ちゃん産めますように✨

    • 11月16日
🐰

3週間で2.5キロ増えて、30週の検診で体重すごいね〜って言われました😂
怒られたわけではないけど確かにやばいなと思いました💦
後期は増えやすいと言いますよね😢
1ヶ月1キロなら大丈夫ですよ✨
出産まで2ヶ月、お互い頑張りましょう😭‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    怒る先生、怒らない先生いますが自分が1番わかってるから怒らないで〜😭って内心思いながらビクビクして健診行っているので🐰さんの産院が羨ましいです🥺
    臨月は空気吸うだけでも体重増えるとよく聞くのでなかなか厳しい2ヶ月になりそうですが、我が子のためにも頑張ります!

    • 11月16日
mizu

30w→32wの2週間で2キロ増えましたが、特に何も言われなかったです😂
こればっかりは病院や先生のの方針によるのかなと思います💦

怒られたくないですよね😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    やはり30週以降、妊娠後期は気をつけていてもあっという間に体重増えちゃうんですね😭
    院長先生以外は基本注意はされますが怒る感じではないのですが、院長先生に当たった時が怖くて怖くて、、💦
    健診がストレスになりつつあります😅

    • 11月16日