※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっくんmama
住まい

この時期絶対体調崩してしまいます。一軒家で木造なのですが暖房まだつ…

この時期絶対体調崩してしまいます。
一軒家で木造なのですが暖房まだつけていないのに咳と鼻水の症状が家族全員でてます。
木造は乾燥しやすいとかあるのでしょうか。
夫は冷たい風の方が喉に悪そうといって暖房つけた方がいいというんですが暖房つけた方が乾燥余計にしないでしょうか?

皆さんの乾燥対策教えて頂きたいです。

後おすすめの加湿器も是非教えて頂きたいです。
家に超音波式の加湿器あるのですが三段階にしか設定できなくて一番下でも煙がすごく床は水浸しなるし火災報知器にも一回反応したことあります。
超音波式はそんな感じになってしまうんでしょうか。
象印の加湿器がいいとママリで見ていたら書いている方が多いのですがスチーム式は電気代が高くなると聞いてどうなんだろうと買うの躊躇っています。
実際に使っている方がいらっしゃったらそちらも教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

コメント

赤ピク推し♡

木造二階建ての2階で寝てます。
加湿器もエアコンもつけてませんが、湿度計はだいたい60%くらいです。
寒暖差アレルギーでいつも咳と鼻水でます。私だけ。

マスクして寝てます😊