※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタなつの
産婦人科・小児科

かかりつけの小児科が休みの時、他の小児科に行くか悩んでいます。家族が風邪で悩んでおり、効果のある薬をもらえる小児科が遠いため、どう対応すればいいか考えています。皆さんは休診日にどうしていますか?

かかりつけの小児科が休みの時、皆さんどうしていますか??
お兄ちゃんの鼻風邪が新生児の弟に移ってしまったようで、鼻水、咳をしています。お兄ちゃんの方は先週病院に行って薬があるので回復に向かっています。新生児ちゃんもお兄ちゃんと同じ小児科に行こうと思ったのですが、明日が休診日で……。メルシーポットで授乳前に鼻水を吸ったり、寝る時はタオルで枕を作って高くしたりしているのですが、それでも咳が出たり、鼻が詰まって飲みにくそう&寝にくそうなので、早めに受診したいのですが……。

タクシーを使う距離にもうひとつ小児科があるのですが、(お兄ちゃんも高熱の時に何度かお世話になった)貰う薬がイマイチ効果がないので、結局いつもの小児科に通い直しすることが多くて……。

皆さんは休診日どうされていますか?

コメント

とーふ。

耳鼻科にいってます🤗

はじめてのママリ🔰

咳、鼻水なら耳鼻科に行ってます☺️

はじめてのママリ🔰

新生児なら、出産した産院に相談してみてはどうですか?心配ですよね…。