※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

育休手当の対象月について質問です!なるべく損なく育休手当を貰いたいで…

育休手当の対象月について質問です!

なるべく損なく育休手当を貰いたいです。
産休前に11日以上出勤した直近6カ月で計算することは理解しています。
産休に入る月は計算に入るのかを知りたいです。

例えば
出産予定日8月8日
産休開始日6月28日
給与月末締め
(全ての月で11日以上出勤と仮定)

1月から6月までの給与で計算されますか?
12月から5月までの給与で計算されますか?

コメント

りる

1〜6月の給与になります。

  • S

    S


    回答ありがとうございます!
    産休に入る月も11日以上働いたら入るのですね!
    体調次第ではありますが、有給を駆使して6月いっぱい働くのが理想ですね。

    • 11月15日