※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

里帰り中の女性が、1歳7ヶ月と2ヶ月の子どもの寝る場所に悩んでいます。上の子はベビーベッドで寝かせていたが、今後下の子をベッドに寝かせる予定。ベッドで上の子を寝かせるとき、子どもが勝手に降りたりして危ないか心配です。他の年子の方はどうしていますか?

年子 寝る場所

今里帰り中で、家に帰った時は1歳7ヶ月と2ヶ月の赤ちゃんの寝る場所について悩んでます😥

上の子はずっとベビーベッドに寝かせていたのですが、
今後は下の子をベビーベッドに寝かせる予定なので上の子をどこで寝かせればいいか悩んでいます。

私はベッドで寝ているので上の子もそこで寝かせようと思っているのですが、1歳7ヶ月くらいの子はベッドから勝手に降りたりして危ないでしょうか?
もちろん一緒に寝ますが、子どもが寝た後家事をしたいので目を離すことになります。(ベビーモニターは有ります)

年子の方、子どもたちの寝る場所はどうされてますか?💦

コメント

☺︎

上の子は一緒の布団で寝てるので下の子だけベビーベッドに寝かせてました🥹今は下の子も一緒に布団に寝てます🥹その年齢だとベッドの上り降りは自分でできると思いますが、寝返ったり寝ぼけて落ちるのは怖いですよね💦モニターで見ててもすぐに対応できないでしょうし、落ちても大丈夫なように下に何か敷いておく方がいいかもしれないですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど!!下に何か敷いておくと安心ですね(^^)
    その方法でやってみます!

    • 11月16日