※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

8ヶ月の娘と一緒に寝ている方、ベビーベッドから移行する際の寝方について参考にしたいです。

0歳児と一緒に寝ている方、どのようにして寝ていますか?

現在8ヶ月の娘がベビーベッド、私と夫がセミダブルの別で寝ています。娘の寝相が悪く、ベビーベッドが狭いようです💦
そろそろベビーベッド卒業かなと思っているのですが、
その後どうやって寝るか悩んでいるので参考にさせてください!

コメント

ママリ

セミダブルを2つくっつけて、みんなで寝てます!

  • さー

    さー

    繋げている方多いですよね!
    親が寝るまでの間の落下防止対策は何かしていますか?

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    ベットインベットやクッションガードつけてます!

    • 6月28日
  • さー

    さー

    ベットインベットは頭になかったです!
    ありがとうございます☺️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

生まれた時からダブルを2つくっ付けて、川の字で4人寝ています!

スノコの上にマットレスを置いて、布団よりは高さあるけどベッドよりずっと低いので安心です⭕️

時々ハイハイでそのまま布団から脱走してますが、落ちるわけじゃなくスッと降りていってます笑笑

  • さー

    さー

    高さがないのは安心ですね☺️
    寝相が悪いので親が寝るまでの間に寝ながら落ちそうな気もするのですが、、、何か対策されていますか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壁際に下の子を寝かせて、壁とマットレスのわずかな隙間を埋めるように、抱き枕を壁に沿わせて置いてます。

    足下側から寝返りではまだ出て行ったことはないですが(上の子は出て行きます笑)、モニターを置いてるので家事しながら寝室の様子を確認できてます!

    • 6月28日
  • さー

    さー

    やっぱりモニター必要ですよね🥹
    ありがとうございます!

    • 6月28日