
コメント

ななそ
毎回先生違ってましたよ〜!
ななそ
毎回先生違ってましたよ〜!
「愛和病院」に関する質問
埼玉県の愛和病院で最近出産した方に質問です。 選べるベビーグッズのカタログの中に授乳クッションなどはありますか? カタログの中身を知りたいなー、、と思っていて💦 わかる方、教えてください🙇
川越市 愛和病院の乳幼児検診ってどうですか? 1ヶ月〜9ヶ月までの検診が自動的に予約されてるんですが、ママリの過去の質問を見ていて検診が微妙という内容があったので実際どうなのか気になります。 もし愛和病院で…
埼玉県川越市の愛和病院にて出産された事のある方にお聞きしたいです🥲 3人部屋の普通分娩の場合、大体の手出しはいくらくらいでしたでしょうか?予約金10万を払っても足りないでしょうか💦?? 教えて頂けると助かります😭😭
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そーなんですね💦分娩の時とかも担当の先生とかは決まってない感じですか?😣
ななそ
自分は帝王切開だったので、何とも言えませんが、多分その時に分娩(手術)担当の先生方やるんじゃないかな?と思います!
上の子の時は個人病院だったので先生決まってましたが、
愛和の様に患者も先生も多いと決まった担当が…と言うのは難しいかな?と思います😖
ママリ
やっぱり難しそうですよね…💦
ありがとうございます😣
ななそ
でも、助産師さんや看護師さんなど、とても素敵な方ばかりでしたので、出産も、産後の入院生活も安心して臨めると思いますよ☺️
ママリ
それを聞いて少し安心しました!😂
ななそ
優しく教えてくれるので、
“こんなこと聞いても良いかな?”
と悩んだりせずにどんどん質問などして大丈夫でしたよ👍
愛和は大きい病院なのでその分、同時期に生まれた赤ちゃんも多いので
特に自己主張しないと大勢の中に紛れてしまうな……という印象もあったので、何か分からないことがあれば(授乳室などで)モジモジしないで自分からガンガン質問した方が何でも解決して楽しく入院生活が送れるな〜❣️と過ごしながら思ってました😃
出産頑張って下さいね💗
ママリ
なるほど!😳大きいからこそ主張しないとですよね!💦すごく参考になりました🥹
ご丁寧にありがとうございます‼︎🙇♀️