![あーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘が金曜日から鼻水咳あり耳鼻科受診して薬を処方してもらいまし…
1歳の娘が金曜日から鼻水咳あり耳鼻科受診
して薬を処方してもらいました。
夜も眠れずひどくなる一方で昨日大きい病院
を受診したところ気管支炎っぽくなってる。と。
ヒューヒューする音がしてると言われました。
昨日お薬もらって帰ってきましたが
その日の夜も鼻詰まるし、咳出るしで眠れず。
かべによりかかって抱っこして寝ました😢
で、今日も電話で相談したら診てもらおうって
ことになって受診したら溶連菌でてた!
って言われました。
でも溶連菌って調べれば鼻水などの症状は
ないってかいてますけどどうなんですか?
アデノで調べれば目やにとか下痢ってあって
昨日の夜目やにすごかったしそういえば今
うんちも緩いなぁー、と思って。
その時病院で言えばよかったのですが私も
頭が回らずで、、💦💦
アデノじゃなくてよかったねーって
言われて帰ってきたのですがアデノの
検査も一緒にやったんですかね??
アデノとか溶連菌なったかたどうでしたか?
症状とか教えてほしいです!
- あーや(1歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント