※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

運命なら、別れたり、お互い結婚しても、、どこかで絶対再会できるんですかね

運命なら、別れたり、お互い結婚しても、、どこかで絶対再会できるんですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

私は運命とかそういうの信じちゃうタイプなので、必ず再会できると思いますし、生まれ変わっても絶対出会えます🥰

はじめてのママリ

私は旦那と出会ったときにビビッときましたが、お互い付き合っている人がいたので諦めました。
そこから旦那が引っ越し、全然連絡をとったり会うことのない日々を過しましたが4年後、ちょっとしたきっかけで付き合い始めてスピード婚しました。
あのビビッときた感じは運命の出会いだったんだなと思っています!

  • ママリ

    ママリ

    ビビッとを信じたのですね。悩みなく、結婚しましたか?
    わたしはビビっときましたが、義母が苦手で、結婚にふみきれなかったです、、

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    それも運命なんですかね

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ビビッとを信じたというか、結婚をそんなに深く考えていなかったです。
    付き合おうの言葉より先に結婚しようと言われて「いーよー!」と始まった結婚前提のお付き合いでした。
    今の旦那と出会ってから何人か好きな人や彼氏もできましたが、旦那を超えるほど好きになれた人はいなかったので迷いはなかったです。

    でも深く考えていなかったが為に後から見えてくる嫌なところは沢山ありましたけどね!

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の方もおっしゃってますが、タイミングも重要だなと思います!
    出会ったときに旦那も私のこと気になってたそうなのでお互い相手がいながらも実は両思いでした!
    でも結婚した今2人でよく話しますが、あの頃付き合ってたら上手くいかなかっただろうねと言ってます!
    タイミングにも運命はあると思います!

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    わたしは元カレが大好きで大好きで、、元カレを超える人はいませんでした。でも、義母が苦手で別れてしまい、、、結婚に踏み切れませんでした。これも運命なんですかね

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    運命なのかもしれないですね。
    元カレを諦める原因が他の人(義母)っていうのは悔しいですね。
    表面上だけ仲良くするとか、自分だけ義母と縁を切るとか、元カレに自分の味方になってもらうとか、結婚を諦めずに済む方法は色々とあったかもしれないですね。
    失礼かもしれませんが、結婚に踏み切れなかったことを後悔してるのかな?と思いました。

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    すごく後悔しています、、。
    結婚を諦めない方法、、
    義母はお金がなく、義兄もしっかりしてないタイプだったので何かあったとき、元カレが何かをしなきゃいけない、、と思ってしまい、、。

    義父が亡くなった時も、彼がお墓のローンを組んでたので、、不安で仕方なかったです

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの旦那も結婚当初までは他の兄弟の誰よりも仕送りをしていました。
    旦那自らが私や兄弟と話し合い、兄弟全員で同額の仕送りにする+仕送りは旦那のお小遣いからというかたちに落ち着きました。
    旦那は三男ですが二世帯を建てて老後の面倒を見る予定です。
    義父はモラハラで頑固なのできっと老後は大変です。

    それでも、旦那は両親や兄弟よりも私と子どものことを1番に考えてくれているので私は納得しています。

    元カレさんがその辺のところを安心させてくれなかったのなら主さんが後悔を抱える必要はないと思います。

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね、、
    でもわたしは彼を傷つけたくなくて、、義母が嫌いと言えなかった、、

    あとは別れてからずるずる会ってる時も、思わせぶりなことばかりいって、、なにも言ってくれなかったから。

    わたしは義母のことで悩み別れようと言い、離れました。
    本当は一回別れた時、、それでも結婚したい!って熱い気持ちがほしかったんです、、、


    ずるずるしてたことにイライラし、わたしはひどいことをいってしまい、、それで関係がおわりました。それもあるのかもしれません。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良い終わり方ではなかったんですね、それなら余計にキッパリやめられないですよね。
    でも何も言ってくれなかった、熱い気持ちをくれなかった元カレさんなら、もしかしたら続いていたとしてもどこかで冷めていたかもしれません。
    でも私も運命ならまた結ばれると思ってるタイプなので、また再会できるかもしれませんよ!
    運命に任せましょう!

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    運命ならまだ結ばれるものなんですかね、、お互い結婚して子供いても、、ですか?

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それが運命というものだと思います。
    子連れ再婚とか駆け落ちとか、元カレさんと結ばれる可能性はゼロではないですよね。

    ただ、元カレさんが運命の相手かどうかは死ぬときにならないと分からないと思います。
    私だって旦那が運命の人だと思ってますが、数年後には全く別の人と過ごしてるかもしれませんし!

    思い出は美化されますから、今の幸せも大事になさってください🍀

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    ゼロではないですが、、普通に結婚することよりもハードルが高いのかな、、と思ってしまいます。確率的にも低いのかな、、と。

    でもまぁ、、もしも、彼の奥さんが離婚したい、という可能性もなきにしもあらず、、なんですかね。

    運命、、あるんですかね?何も考えず、なるようになる、でいっていいんですかね、、?

    思い出で美化してるのもありますよね、、

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるようになる、神のみぞ知る、です!
    ただ私なら、脈もないのに自分と相手の家庭を壊してまで元カレのところに行こうと思わないです。
    全部失ってもいい、と思うなら頑張ってください。それで元カレが手に入るのならそれはそれで運命です。

    …結局は自分次第ですね。
    自分が行動したこと全ての結果が運命かと。

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    運命は自分自身に責任がある、、ってことですか、、、、?

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    脈はないですね、おそらく。
    でも最後の最後まで会った時、ペアリングをネックレスにつけてきてたり、プレゼントをくれたり、、思わせぶりがありました。

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    そんなだったのに、元カレが幸せそうなのが許せなくて、、、、
    でも自分のせいなんですよね、、、?

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    大好きだったのに、義母が苦手で踏み切れなくて、、ずるずる7年も付き合ってしまいました。
    喧嘩も多くなり、2人でパチンコ行ったりする毎日で、、このままじゃダメ!と思って別れました。
    毎日元カレを思い出して辛いです。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の生活、家庭に満足してないんですか?
    私も元カレと6年同棲してて、親との関わりもあって、もうすぐ結婚だねって話もしてましたが別れましたよ。
    このままじゃダメ、お互い高め合える関係じゃない、と思って。
    元カレを大好きでしたし、楽しいことも沢山ありましたし、結婚した今でも思い出すことありますが、あのとき別れたおかげで今の幸せがあると思って後悔なんて一度もしてません。

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    今の生活、、満足してないですね。旦那のこと特にすきでもないです。喧嘩して物に当たる人で、、今はもう愛はないですね。

    ママリさんも6年付き合われてお別れされたんですね、、結婚の話まで出てたのに、、決定的な理由は何かあったんですか?

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それが余計に元カレに気持ちがいってしまう原因ですね。

    私の元カレは夢を追っている人で、ニート状態でした。それなのに夢を叶える努力は怠けて主夫を楽しんでいました。とても優しい人でしたが未来が見えなり、他に気になる人ができたのをきっかけに別れを告げました。自殺未遂などされ罪悪感で苦しかったですが彼の欠点をどうしても受け入れられなかったので、あのとき情に流されてそのまま結婚してたら後悔してたと断言できます。

    主さんも、義母のことなどを我慢して元カレさんと結婚してたら後悔してなかったですか?

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    ニートだったら不安ですよね、、それならお別れして、正解でしたよね。

    わたしの場合は元カレは公務員で仕事もできるしっかりした人でした。ただ、義母が嫌いだったのと、義母がお金のない人で将来不安で、、あとは元カレとパチンコばかりだったので、、。

    義母のこと、、どうですかね、、別れて3年後に亡くなったから、さらに、後悔してるのかもしれません。
    初めて会った時、ビビっときたのに、直感をしんじなかった、、なんで信じなかったのか、、と思ってます

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    主さんはどうしたいんですか?
    後悔してるから全てを捨ててでも元カレとよりを戻したいのか、そんな勇気はないから元カレのことを諦めたいのか…
    その気持ちによって運命は変わると思います。

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    今の旦那さんとは一緒にいたくないです。この人と一生と思うとむりです、、でも1人で育てる自信がないです、、

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すぐにでも離れたいなら別居しても良いと思いますし、子育てが終わるまで我慢できるならその後に離婚してもいいと思います。
    旦那さんとのことは元カレとは切り離して考えた方がいいかなと思います。

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

いい時期に出会えたらうまく行くのかなと思います

運命に逆らえばうまくいかないような

  • ママリ

    ママリ

    運命にさからうとは、、?
    プロポーズされても断るとかですか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祖母が占いをしていましたが、この時期に出会う人とは結婚したらよくないとか言われてました。
    運気が良くないときに結婚などをしてしまうと破綻する確率がたかいとよくいいますよね!

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    どうやったら見れますか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    星ひとみさんのサイトわかりやすいですよ

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    見てみます。
    星ひとみさんの、相性とかもあたりますか?

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

わたしは当たります