※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月半の赤ちゃんにピジョンビングルbb2のB型ベビーカーを使っても大丈夫か相談中。腰座りはできないが、補助すれば座れる。離乳食時はハイローチェアで座れる。7ヶ月から規定通りでないと危険?

現在生後5ヶ月半です。B型ベビーカーでピジョンビングルbb2を買おうと思ってます。6ヶ月くらいから使っても大丈夫ですか?
まだ腰座りは出来てませんが、補助すれば座れます。
離乳食の時はハイローチェアを椅子にすると座れます。
規定通り7ヶ月からじゃないとまだ危ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

腰座ってないとダメですね!

うちもビングル使ってます!
B型だしクッション性もそんなにないので、骨に負担かかると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね💦骨に負担😵
    お答えいただきありがとうございます!

    • 11月16日
ままり

我が家もビングルです🫶
A型と比べるとシートが薄いので、1人座りできないと傾いて来ちゃう気がします🥲
ご飯の時に下の子を置いてみたことありますが、心許なかったです😭
ただビングルは私の中で買ってよかった育児アイテムNo.1なので超おすすめです🥹💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傾いてきちゃうのですか、、そうですよね😭ちゃんと1人座りできるようになってから使おうと思います!そして買ってよかったとのことで、楽しみです🥰お答えいただきありがとうございます!

    • 11月16日