※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

子どものアレルギーで負荷試験は日帰りか入院か、安心して行えるか相談中。症状がひどい場合、日帰りは不安。

子どもにアレルギーがあり負荷試験を行なった方は日帰りでしたか?入院でしたか?
上の子は入院で治療をしました🥚
無事に食べられるようになり、入院だからもし何かあればすぐに対応してもらえるので安心して行うことができました☺️

下の子がアレルギー疑惑で治療することになったとしてもまだまだ先だし治る見込みもあるのですが、もし治療するとしてその場合日帰りでも安心して行うことができるものでしょうか?

粉ミルクで症状がでて、結構嘔吐や腫れもひどかったので数値的には大きいのかな?と💦

それだったら日帰りは怖いなーと思うのですが大丈夫なんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子のが卵アレルギーで日帰り入院で負荷試験しましたが、ある日部屋に行くのを大号泣で嫌がって(イヤイヤ期真っ盛りの頃でした)たどり着けなかったのでその日ロビーで実施し、以降は日帰り入院せず外来でやってました💡

現在は卵はクリアし、数ヶ月前に鯖アレルギーが発覚したのでこちらも外来で負荷試験しました💦

日帰り入院以外の入院がどのような感じかわかりませんが、日帰り入院でも外来でも先生がすぐ近くに居ますし安心ですよ👌🏻

  • mi

    mi

    そうなんですね☺️
    入院の時は点滴をつないでやってたのでもし最悪アナフィラなど起こしてもすぐに対応できる状態だったんですが、この前予防接種でアレルギーの専門医がいる小児科にいってて待合で負荷試験を行ってて、症状出た子がいて中止してそこで2時間待機して悪化しなければ帰れる〜と言っていてそんな感じでいいのかな?と思いまして😭

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    総合病院で負荷試験やってますが、量を決めて食べて30分おきに様子みて(診察して)計2時間で終了って感じです💡
    さばは症状(咳鼻水)出たので即中止し、抗アレルギー剤投与して2時間待たずに帰宅しました🏠

    試験をやる度に食べる量を増やしていって、毎回⤴︎の対応です。

    病院なので抗アレルギー剤は揃ってますし、先生をはじめ看護師さんもいるので大丈夫かと🙆‍♀️


    余談ですが、数年前わたしが仕事(介護)の休憩中に食堂で蕎麦を食べた後(30分くらい後)アナフィラキシー起こして死にかけたんですが、倒れてすぐ点滴繋いでもらえたので(所属部署の主任が看護師でした)助かりました😖

    なので(?)大丈夫ですよ😌

    • 11月15日