
不妊治療中で、排卵検査薬が陽性が続く状況。3つの卵子が時間差で排卵している可能性あり。タイミング取りはまだ必要か悩んでいる。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
こんにちは!
不妊治療で現在病院に通っています。
3回ほど卵子を育てる注射をし、3つ卵子が育っていることを確認後20日(火)に排卵を促す注射を打ちました。
先生には21日(水)には排卵するからタイミング取ってねと言われたのですが、自分で排卵検査薬をして本当に排卵したか確かめてみると、まだ陽性が続いていました(>人<;)
画像のように、上から
21日(水)17:50
21日(水)9:10(すいません、順番逆になってました💧)
22日(木)7:10
22日(木)17:00
23日(金)7:30
23日(金)20:30
24日(土)8:15
24日(土)20:00
です!字が汚くてすいません😅
陽性が長く感じるのですが、これはタマゴが3つ育っていたので時間差で排卵してるから長く続いているのでしょうか?
23日から24日にかけて薄くなっているので、排卵は終わったということでしょうか?
また、19日、21日、22日、23日にタイミングを取ったのですが、排卵がまだ終わっていないとしたらまだタイミングを取った方がいいのでしょうか??
質問が多くてすいません…!
同じ状況の方や先輩方、回答やアドバイスを頂ければと思います!(>人<;)
よろしくお願いします!
- ☆ママ☆(生後7ヶ月)
コメント

みゅきてぃ
私もこれではないですが
似たような排卵検査薬を使用してました!
23日には薄くなってるので
23日までには排卵したと
私は思いますよ( ´ ▽ ` )
☆ママ☆
コメントありがとうございます( *´︶`*)
23日までには排卵しましたかねっ?安心しましたー!
排卵するまであまり気が抜けなくて…今からは気にし過ぎず待ちたいと思います☺
ありがとうございました!