
コメント

ゆりせママ
家の3番目君も、毎月熱が出て、毎月小児科に行っています💦
多い時で月4回行った時もあります。
もう少し大きくなれば、体力もついてきて落ち着くかな。
と思ってます😊
ちなみに、保育園に通っています。

yuまま
うちは今年の四月から幼稚園に通っているからかも知れませんが…
よーく体調を崩します(T-T)
体調良い時なんか奇跡で、常に咳か鼻水か熱か…何か風邪をひいてます^^;
同じくクリスマスイブなのに
咳、鼻水、発熱で小児科でしたー‼︎
可哀想だけど…見守るしかできないです(T-T)
強くなれーー‼︎
-
ピープ
クリスマスが小児科で終わったのは残念でした😫咳と鼻水だと、寝づらそうではありませんか?よく咳き込んで起きてしまい😢
今大変な分強くなって欲しいです😀- 12月26日
-
yuまま
咳と鼻水つらそうなので、生の玉ねぎ切ったの置いて、ベポラップして、クッションで胸から高くしてあげて加湿器の近くで寝かしてます!
あとは、夜中鼻水辛くて起きた時は吸引機で取ってあげてます…^^;
これ以上何もできないってくらいです!笑
すーさんのカミさんもお大事にしてください(T-T)- 12月26日

しょたしょた
上の子は3ヶ月のときから毎月通ってました。ひどいときは月に3回風邪を引いてましたね。
保育園には行かず1歳過ぎまでは支援センター、それ以降は公園やイベントやモールにおでかけの生活でした。
4歳になるまで病院に行かなかったのは3回だけ(ひと月が3回)です。
-
ピープ
3ヶ月だと心配ですね😨
うちは半年まで引きこもり生活をしていたのですが、支援センターに行き出してから風邪をひきやすくなりました😞
保育園に通ってなくても、風邪をひきやすいと通い始めたらどうなるのか心配ですね😅- 12月26日

ぱん
治ってもすぐに風邪ひいて、服装が悪かったのか、温度がいけなかったのか、色々落ち込みますよね💦
今は託児所に預けてるので治ってもすぐ風邪ひいてますが、通う前も時期によっては月の半分以上は風邪でした💦季節の変わり目とか、間違いなく服や温度でひいてたので、責任を感じたりもしてましたが、小さい時に色々病気しておいた方が幼稚園通う頃に病気をもらいにくくなるとも聞くので、最終的に帳尻が合うと思うようにしてましたが☺
-
ピープ
そうなんです😢夜寒いのに布団掛けずに寝ていたりして、私がいけないので落ち込みます😓
息子は大きい病気とかはないのですが、咳熱はしょっ中で😞今のうちにと思って、幼稚園に上がるまで強くなって欲しいと思います!ありがとうございました😊- 12月26日

ピープ
みなさん回答ありがとうございます😳
息子と仲良く風邪をひいてしまいました😢
また改めてお一人ずつ返信させて下さい😣
ピープ
返信が遅くなりすみませんでした😔
月に4回大変でしたね!保育園に行くとまた増えるのか心配です😓
冬は暖かくして寝かせたりと気を付けます!