
朝7時台に離乳食をあげたいけど、寝起きで大丈夫か悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
離乳食3回食の時間帯について🍽
みなさん何時ごろあげてますか?
生後10ヶ月の女の子です。
現在の一日の流れは大体こんな感じです。
(ご飯②はまだ①と③の半分量にしてるのでその後のミルク多めです。)
6:45 起床
7:00 ミルク200
9:30 ご飯①
10:30 ミルク100-120(たまに0)
13:30 ご飯②
14:00 ミルク120-150
17:30 ご飯③
18:30 お風呂
19:30 ミルク220
20:00 就寝
できれば7時台にご飯①をあげたいのですが
寝起きでいきなりご飯で大丈夫でしょうか🤔?
みなさんどんな感じですか?
- ママリ(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ひい
7:00 起床
7:30 ご飯①
12:00 ご飯②
15:00 おやつ・ミルク160
18:00 お風呂
19:00 ご飯③
21:00 就寝
9ヶ月からこのリズムでやってます!
量も最初の1.2日だけ少なめにしましたが、食べれそうだったので通常通りの量にしてます!

オスイスキー
完母ですが、日によって昼寝したりでずれることもありますが、大体こんな感じです!離乳食後、母乳飲まないことも多いです😂
量も、最近すぐ飽きて食べ続けられないので、少なめですが適当な量あげてます💦
8:30 離乳食①+母乳
12:00 離乳食②+母乳
15:00ごろ 母乳
17:00 離乳食③+母乳
18:30 お風呂、お風呂あがりに飲みたそうなら母乳
20〜21:00 母乳、就寝
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
お昼寝でズレちゃいますよね!
夜ご飯の後にお風呂なんですね😳!ご飯で汚れちゃいませんか😖?- 11月15日

はじめてのママリ🔰
朝が一番余裕あるし、午前中動けないの嫌なので起きたら6時台でも7時台でもあげてますよー🙌
7時・11時・17時みたいな感じです🥰
ミルクは食事とセット+15時頃と寝る前かなと思います😳
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
そうなんですよね、9時半に離乳食だと午前中何もできなくて😅明日から早速朝あげてみます!
離乳食の時間理想的ですね😳✨15時頃のミルクいいですね!今、前後の時間見ながら14時〜16時頃であげちゃってるのでスケジュール見直します…😭💦- 11月15日

退会ユーザー
平日はこんな感じです!
6時 起床授乳
8時30分 離乳食&授乳
12時30分 離乳食&授乳
17時 離乳食&授乳
18時30分 入浴
20時30分 ミルク160&就寝
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
朝イチと就寝前が授乳のみなんですね☺️
参考にさせていただきます🫶🏻- 11月17日
ママリ
コメントありがとうございます🌟
ミルクは15時の1回だけなんですね😳✨
お風呂の後に、ご飯だと汚れちゃいませんか😣?
お昼の離乳食も、通常量にしてみようと思います😊🙌🏻
ひい
うちはわりとミルクに執着がなかったのであっさり減らせてます!!🙃
お風呂の後にご飯、汚れます😭😭
なのでお風呂20時に変更することしょっちゅうです😅
そうすると寝るの遅くなるんですけど…🥲
ママリ
なるほど!娘もくれくれーって感じではないので、少し減らしてみようかと思います🤔✨
やっぱり汚れちゃいますよね🫣
!臨機応変にされてるんですね😌👏🏻
ひい
それなら、卒乳も視野に少なくしてもいいかもしれないですね🤔
つかみ食べ大好きなので、明日出かけないってときが基本的にお風呂先です🙃
本当は統一したほうがいいんでしょうけど😣